赤羽 らぁ麺 高はしでらあ麺食べて来た

2025年7月7日(月)

以前からずっと行きたいと思っていた らぁ麺 高はし。
食べログ の評価は3.71。
TOP5000にも入っている。

 

平日の夜が比較的空いていて狙い目だと思っていたので、平日の夜に訪問。
17時30分に着くと、先客は2人。
待たずに入れた。

店内はカウンターの6席のみ。
店主が1人で営業している。

らあ麺750円を注文。

麺は丸麺。
スープは強めの魚介系。
特別スープがおいしいとは思わなかった。
木製のレンゲが1回ですくえる量が少なく、不便だった。
チャーシューはパサパサしている感じが強く、あまり好みではなかった。

玉ねぎと魚粉がスプーンで3杯まで無料という面白いシステム。
写真撮っても良いかと聞いている人もいたが、回答はOKだった。

人気のお店なので、しばらくして満席になって、その後もお客さんが来ていた。
1回行くことができたので、もう満足かな。

2025年に力を入れたいこと (2025年6月30日時点での振り返り)

2025年に力を入れたいことをここに書いておきたいと思う。
2024年同様、2か月に1回進捗確認をしていきたい。
後から思いついたり、新たに生まれたものについては追加していきたい。

 

・900キロのランニング

2024年は900キロを目標としていて、900キロ以上走った。
800キロだと、無難すぎるので、900キロとした。
2025年も2024年と同じ水準で走っていきたい。

2025年2月末追記
2025年合計距離 139.62km
単純に6倍すると、837.72キロ。
スタートダッシュには失敗したが、まだ取り戻せる範囲。

2025年4月末追記
2025年合計距離 290.44km
単純に3倍すると、871.32キロ。
若干のビハインドだけど、まずまず順調に来ている。

2025年6月末追記
2025年合計距離 432.85km
単純に2倍すると、865.7キロ。
若干のビハインドが続いている。
この季節は外で走るのは、危険なので、ジムの行く頻度を増やして対応したい。

 

・体重を65キロまで減らす

2021年、2022年、2023年、2024年と同じ目標。
まったく達成できていない。
2024年はジムにも行きだして、基礎代謝を増やす作戦を決行したがうまくいかず。
食事制限はあすけんを使って、やっているがこれも減量には結びつかず。
何か新しい方法も検討したい。

2025年2月末追記
1月の平均体重が69.3kg、2月の平均体重が69.7kg。
痩せるどころか増えている状態。
食事はあすけんでのカロリーコントロールはできているが、痩せることはない。
ジムに行ったり、走ったりでは痩せないので、何か他の方法が必要なんだろうな。

2025年4月末追記
3月の平均体重が70.1kg、4月の平均体重が69.8kg。
平均体重が一時70キロ台に突入してしまう。
ギリギリ60キロ台に戻ってきたが、結局痩せることはできていない。
痩せる為の良い方法は未だ見つからず。

2025年6月末追記
5月の平均体重が70.3kg、6月の平均体重が70.2kg。
引き続き平均体重が70キロ台に突入している。
ここ4年間で一番体重が増えた状態。
65kgは目標が高すぎるので、まずは68kg台を目指すことにする。
今の食習慣、運動習慣では痩せないことは明らかなので、運動量を増やすことにする。
ジム以外でも家でのスクワット、腹筋ローラーをやろうと思う。

 

 

・年間の配当金の合計で50万円を達成する

2024年の配当金の合計が約30万円。
想定内訳は、
投資信託分配金 30万円
株配当金(国内) 10万円
株配当金(米国) 10万円

2025年2月末追記
配当金の合計 72,814円(14.56%)
投資信託分配金 43,279円(14.43%)
株配当金(国内) 8,985円(9.0%)
株配当金(米国) 20,550円(20.6%)

配当金は再投資しているので、後半伸びてくる予定。
順調な滑り出し。

2025年4月末追記
配当金の合計 132,778円(26.56%)
投資信託分配金 86,630円(28.88%)
株配当金(国内) 8,985円(9.0%)
株配当金(米国) 37,163円(37.16%)

配当金は再投資しているので、後半伸びてくる予定。
株配当金(国内)が5,6月に振り込まれるので、そこでイーブンペースに持ち込める想定。

2025年6月末追記
配当金の合計 237,899円(47.58%)
投資信託分配金 129,210円(43.07%)
株配当金(国内) 65,210円(65.21%)
株配当金(米国) 43,479円(43.48%)

株配当金(国内)が6月に振り込まれて、65%に達した。
ほぼ同額が12月に振り込まれれば、株配当金(国内)については達成見込み。
株配当金(米国)は再投資しているから、若干後半が伸びてくると思うけど、ちょっと足りないか。
投資信託の分配金も再投資しているけど、もう少し投資金額を増やさないと足りない気がする。

 

・投資資産の評価額1200万円を達成する

現在、約900万円。
入金力と投資信託の評価額上昇で1200万円を目指す。

2025年2月末追記
評価額で894万円。
積み立てNISAや配当金での上昇をかき消す、投資信託の評価ダウン。
投資信託の評価は30-40万ぐらいダウン中。
慌てることなく、積み立てていくだけ。

2025年4月末追記
評価額で891万円。
一時期のどん底からは少し持ち直したが、評価損はまだまだ大きい。
積み立てNISAや配当金等の入金は続けているが、年始よりも評価額が低くなっている。
今年中に年始ぐらいの水準に戻るかどうかは、なんとも言えないので、慌てず見守っていくだけ。

2025年6月末追記
評価額で955万円。
投資信託の評価額は年始の水準近くまで戻ってきた。
住宅ローンの金利が上がったり、マンションの管理費が上がったりで入金力が落ちた。
年末までに1200万円は入金力を上げない限りは厳しそうだ。

 

・MCPC IoT システム技術検定基礎編取得<達成>

会社からの推奨で取得することになって、昨年から準備中。
1月中旬に1回目の受験予定。

2025年2月末追記
1月中旬に受験し、何とか合格。

 

・年間80冊の読書

読む本のジャンルは問わない。
audiobook中心。
図書館も積極的に利用する。
2024年の実績は71冊。

2025年2月末追記
1-2月で17冊読了。
単純に6倍すると、102冊。
順調。

2025年4月末追記
1-4月で30冊読了。
単純に3倍すると、90冊。
ペースはやや落ちたけど、年間80冊は超えるペース。
順調。

2025年6月末追記
1-6月で42冊読了。
単純に2倍すると、84冊。
年間80冊は超えるペースだけど、ペースは落ちている。

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ふるさと納税】つや姫10kg(5kg×2袋)【山形県 村山市】 2025年7月

2025年7月5日(土)

2025年の3回目のふるさと納税は山形県村山市。
返礼品はつや姫 10kg。

2025月1月に天童市にふるさと納税をして返礼品としてもらったつや姫が残り5kgを切ったので、今回は村山市にふるさと納税。
7月下旬の発送予定。
前回、10kgが売り切れで15kgを注文したが、今回は10kgに戻した。
前回、15kgで32,000円だったけど、今回は10kgで27,000円。
また割高になったな。

 

 

 

最近うちのお米はほぼふるさと納税の返礼品で賄っている。今後もそうするつもり。
楽天ポイントは使えるし、楽天ポイントも貯まる。
楽天ポイントがたまりやすい0や5のつく日に注文することも重要。
来年の税金を早めに払っていると思えば、返礼品とポイントまでもらえてやっぱりお得。

これで2025年のふるさと納税金額は71,000円。

 

第107回 全国高等学校野球選手権大会 都道府県別出場校数

第107回 全国高等学校野球選手権大会 都道府県別出場校数をまとめてみる。
2025年の大会です。

 

最多は愛知の173、最少は高知県、鳥取県の23。
連合チームの場合も1チームとして記載。

 

全体としては2024年の第106回大会の3,441チームから45チーム減の3,396チームが参加している。
全体の出場校数としても例年通り減少傾向が見られる。

 

2015年 3,907
2016年 3,876
2017年 3,840
2018年 3,787
2019年 3,730
2020年 中止
2021年 3,605
2022年 3,549
2023年 3,486
2024年 3,441
2025年 3,396

 

都道府県コード順表示

※出場校数は朝日新聞の以下のサイトを参照
https://vk.sportsbull.jp/koshien/?iref=com_gnavi

 

出場校数 前年比
北北海道 71 -1
南北海道 97 +1
青森 48 0
岩手 52 -3
宮城 55 -4
秋田 36 -2
山形 40 -1
福島 61 -1
茨城 84 -4
栃木 54 -2
群馬 59 0
埼玉 139 -3
千葉 147 -1
東東京 126 -1
西東京 123 -1
神奈川 172 +4
新潟 65 -2
富山 38 -2
石川 43 -1
福井 28 0
山梨 31 -1
長野 71 -2
岐阜 63 -1
静岡 107 -1
愛知 173 0
三重 59 -1
滋賀 48 0
京都 71 -2
大阪 152 -1
兵庫 153 +1
奈良 34 0
和歌山 35 -1
鳥取 23 +1
島根 37 -1
岡山 55 -1
広島 85 -1
山口 52 -1
徳島 28 0
香川 36 0
愛媛 49 +1
高知 23 0
福岡 132 -3
佐賀 36 0
長崎 45 -1
熊本 52 0
大分 42 -1
宮崎 45 -1
鹿児島 63 0
沖縄 58 -2

 

日本地図表示

以下は日本地図風に出場校数をプロットしたもの。

 

 

 

出場校数の降順表示

出場校数
愛知 173
神奈川 172
兵庫 153
大阪 152
千葉 147
埼玉 139
福岡 132
東東京 126
西東京 123
静岡 107
南北海道 97
広島 85
茨城 84
北北海道 71
長野 71
京都 71
新潟 65
岐阜 63
鹿児島 63
福島 61
群馬 59
三重 59
沖縄 58
宮城 55
岡山 55
栃木 54
岩手 52
山口 52
熊本 52
愛媛 49
青森 48
滋賀 48
長崎 45
宮崎 45
石川 43
大分 42
山形 40
富山 38
島根 37
秋田 36
香川 36
佐賀 36
和歌山 35
奈良 34
山梨 31
福井 28
徳島 28
鳥取 23
高知 23

 

感想や要望などありましたら、是非コメントください。

 

こんな記事も書いています。

夏の甲子園の直近3大会(第104回、第105回、第106回)で勝利数が多い都道府県はどこか

大阪桐蔭出身の現役プロ野球選手

花咲徳栄出身の現役プロ野球選手

横浜高校出身の現役プロ野球選手

 


野球ブログランキングに参加しています。
お役に立てたらクリックお願いします。
同じランキングに参加している他の方の記事も読めます。

 

追加キーワード:参加校数、高校野球、学校数、チーム数、高校数、甲子園

奥さんと一緒にキンメマラソン 10キロを完走

2025年6月8日(日)

第8回 伊豆稲取キンメマラソン
https://kinme-marathon.jp/

奥さんの初マラソン大会。
10キロの部にエントリー。
奥さんの知り合いも一緒にエントリーしていた。
参加料5,500円。
参加証のTシャツを着て走った。

前泊して、9時半頃に駐車場へ着いた。
10キロのスタートは10時40分。
事前にチップとゼッケンが送られてきているので、受付はなし。

朝から雨が降っていたが、スタート前には雨はあがっていた。

スタート地点には、テントがあって、飲み物や食べ物が配られている。

 

スタート前にLiLiCoさん、野々村さんと写真撮影してもらった。

 

スタート地点からしばらくは草っぱらが続く。
ヨーイドンで計測タイムが始まっているようで、個人がスタート地点を超えてから計測が始まるわけではなさそう。

 

いきなりゆるやかな下り坂。
最初の道は狭くて、歩きになる箇所や砂利っぽい道もあった。

ロードに出ると、急な上り坂。急なだけではなく、長さも結構ある。

1キロごとに距離表示がある。

1個目の給水はかなり混雑していた。
奥さんはスルー。自分が横を伴走しながらVAAMを持って、給水係。

結構、沿道の方が応援してくれる。

2個目の給水も結構、混雑。
止まりたくないと奥さんが主張し、スルー。

途中、本当の路地裏みたいな狭い道も通ったのには驚いた。

 

5キロを過ぎると、海岸沿いを走るコースに。
潮の香りもする。

 

第3給水ポイントは空いていたので、水を取っていた。

海岸沿いが終わるとまた登り坂。本当に坂の多いコース。
7キロ超えたあたりの坂は特に急で長く、きつかった。
終盤は雨も降りだしたけど、そこまで気になる強さではなかった。
最後の2キロはまた海岸線を走るコース。

ニューサマーオレンジのシャーベットを配る給食ポイント。

 

奥さんは一般女子(39歳以下)の分で半分以下の順位でゴール。
なんとか歩くことなく、最後まで走りぬいた。
練習では何回も10キロは走っていたけど、キンメマラソンの坂道には苦戦していた。
自分も翌日、筋肉痛になったので、あの坂はやっぱりきつかった。

ゴール後には、キンメの味噌汁が配られている。
出汁が出ていて、美味しかった。

 

ライフログ 感謝日記 2025年5月12日 ― 2025年5月25日

2025年5月12日(月)

リモートワーク。
途中、分断して20時まで残業。

18時からバセドウ病の為、通院。
先月の採血の結果は異状なし。

<感謝日記>
バセドウ病で通院。先月の採血の結果は異常なし、ありがとう。
仕事でお客さんにヒアリングの時間をもらった。調整してくれた、営業さんにありがとう。
奥さんが通院から帰ってくるのに合わせて、夕飯を用意してくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・いつか、ヒーロー #5
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #18
・キャスター #3-5

 

 

2025年5月13日(火)

午前はリモートワーク、午後からお客様のラボ見学に同行。
お客様にも満足いただけたようで良かった。
場所が家から遠いのと打ち合わせが19時半まであったので、家に帰ってきたのは21時過ぎだった。

<感謝日記>
お客さんのラボ見学に同行。すぐ受注という感じではなかったけど、興味を持ってくれたと思う、ありがとう。
仕事で外出すると、やっぱりリモートワークが良いなと思ってしまう。リモートワーク前提の会社にありがとう。
仕事で帰りが遅くなったけど、奥さんが帰りにあわせて夕飯を用意してくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・続・続・最後から二番目の恋 #5
・天久鷹央の推理カルテ #4
・ソロ活女子のススメ5 #6

<今日の投資信託>
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を20,000円分22,771口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は1,463,300円分1,554,074口購入済み。

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題で
スリルライフ 聴了。
年間33冊目。

・仕事ができる人が見えないところで必ずしていること P1-34

 

 

2025年5月14日(水)

リモートワーク。
途中、分断して21時半まで残業。

奥さんがラーメンを食べに行こうと言ってきたので、17時から分断。
結局、お目当てのラーメン屋が休みで、かつやで食べて来た。
ついでにQBハウスで散髪もしてきた。

<感謝日記>
奥さんの誘いで夕飯にラーメンを食べに行った。たまたま休みで食べられなかったけど、誘ってくれてありがとう。結局かつやで特カツ丼を食べた。
家を出たついでにQBハウスで散髪してきた。散髪に行くきっかけをきっかけをくれてありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・夫よ、死んでくれないか #6
・人事の人見 #6

 

 

2025年5月15日(木)

リモートワーク。
21時半まで残業。

奥さんは友達とディズニーシーへ。
21時過ぎに帰ってきた。

<感謝日記>
奥さんは休みを取って友達とディズニー・シーへ。一緒に行ってくれた奥さんの友達に感謝。
ディズニーシーから帰ってきた奥さんが明日、食べるカレーライスの用意をしてくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・恋は闇 #5
・Dr.アシュラ #5
・なんで私が神説教 #3

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題で
やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 聴了。
年間34冊目。

 

 

 

2025年5月16日(金)

リモートワーク。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
113回目のリハビリ。

<感謝日記>
前日、ディズニーシーに行った奥さんが今日は出勤し、ヘトヘトで帰宅。それでも夕飯の用意をしてくれた、ありがとう。
肩のリハビリで通院。7割程度からなかなか良くならないけど、新しいストレッチを考えくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・PJ ~航空救難団~ #2
・対岸の家事~これが、私の生きる道!~ #7
・特捜9 final season #6

 

 

2025年5月17日(土)

11時過ぎから奥さんとジムへ。
15時過ぎから、奥さんと歌広場へ。
奥さんと鳥メロへ。和民の優待券を使えた。

<感謝日記>
生憎の雨だったが、奥さんとジムで運動できた、ありがとう。
奥さんと歌広場でカラオケ。ベネフィットの優待券のおかげで20%OFFになった、ありがとう。
奥さんと鳥メロへ。和民の優待券で1000円OFFになった、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・失踪人捜索班 #6
・PJ ~航空救難団~ #3,4
・問題物件 #11

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 7.49km

 

 

2025年5月18日(日)

奥さんに起こされて5時過ぎに起床。
6時前から奥さんと10キロのランニング。
きんめマラソンに向けて、追い込み中。

赤羽のユニクロで買い物。
11時から歌広場でカラオケ。二日連続。

<感謝日記>
朝6時から奥さんと荒川の土手を10キロのランニング。きんめマラソンに向けて、奥さんの調子も上がってきた、ありがとう。
奥さんがユニクロで新しいジーパンを選んでくれた、ありがとう。
テレビでサーティーワンが取り上げられていて、その後、奥さんが買い物に出かけてサーティーワンのアイスを買ってきてくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・なんで私が神説教 #4
・鉄腕ダッシュ 2025年5月4日
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #19

<今日のトレーニング>
・ランニング10キロ

 

 

2025年5月19日(月)

リモートワーク。
定時退社。

腰の治療の為、18時から整骨院通い119日目。

<感謝日記>
仕事の打ち合わせがあまり入っておらず、やりたかった課題に取り組めた、ありがとう。
整骨院で身体のゆがみを矯正してもらった、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ソロ活女子のススメ5 #7

<今日の読書>
・仕事ができる人が見えないところで必ずしていること P35-47
どんな仕事でも、一番偉いのは「最初に案を出す人」。
批判なんて誰でもできる。
でも、「最初に案を出す」のは勇気もいるし、何より皆から馬鹿にされないように一生懸命勉強しなければいけない。
だから、最初に案を出す人を尊重するのは仕事では当たり前です。

 

 

2025年5月20日(火)

リモートワーク。
定時退社。

給与支給日。

<感謝日記>
給与支給日に感謝。
奥さんは午後休を取って、友達と出かけていった。奥さんの友達に感謝。
奥さんは遅くに帰ってきたが、明日の食事の用意をしてくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・続・続・最後から二番目の恋 #6
・あなたを奪ったその日から #5

<今日の読書>
・仕事ができる人が見えないところで必ずしていること P48-103

 

 

2025年5月21日(水)

リモートワーク。
定時退社。

バイオテックに行ってきた。
オンラインカウンセリングに変わったけど、3か月に1回は店舗に行っている。

<感謝日記>
奥さんがデザートにカタラーナを出してくれた、ありがとう。
奥さんがいつも食事の用意をしてくれることに感謝。昼ご飯も準備をしてくれていて、自分は温めたりするだけ。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・天久鷹央の推理カルテ #5
・対岸の家事~これが、私の生きる道!~ #8

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題で
ひろゆきのシン・未来予測 聴了。
年間35冊目。

 

 

2025年5月22日(木)

リモートワーク。
20時まで残業。

<感謝日記>
奥さんが明日、食べるドライカレーを作っておいてくれた、ありがとう。
奥さんがいつも冷たい麦茶を注ぎ足してくれる、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・人事の人見 #7
・恋は闇 #6
・特捜9 final season #7
・キャスター #6

<今日の読書>
・仕事ができる人が見えないところで必ずしていること P104-118

 

 

2025年5月23日(金)

リモートワーク。
18時半まで残業。

リハビリの予定は打ち合わせが入ったので、キャンセルした。

<感謝日記>
インベスコの配当金が入った。配当金(特別)だったけど、ありがとう。すぐ再投資。
奥さんがマックシェイクを買ってきてくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・Dr.アシュラ #6
・ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントしますー #3,4

<今日の投資信託>
インベスコ 世界厳選株式オープン(世界のベスト)の配当金(特別)を得た。
10,000口あたりの分配金が150円。
1,463,300円で1,554,074口購入済みで、23,311円の配当金。また特別配当金になってしまった。
2025年の投資信託の配当金の合計は109,941円の配当金。

<今日の読書>
・仕事ができる人が見えないところで必ずしていること P119-127

 

 

2025年5月24日(土)

昼間は家でゴロゴロ。

夕方から奥さんとユニクロへ。
結局、何も買わなかった。

帰りに王将でご飯を食べて来た。

<感謝日記>
ポケモンGOのワンリキーのコミュニティデイ。フレンドさんがチケットをプレゼントしてくれた、ありがとう。
奥さんと王将で夕飯。奥さんがご馳走してくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・PJ ~航空救難団~ #5
・ソロ活女子のススメ5 #8
・ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントしますー #5
・なんで私が神説教 #5
・鉄腕ダッシュ 2025年5月18日

<今日の読書>
・仕事ができる人が見えないところで必ずしていること P128-181
上司に成果をあげさせ、出世させることで自分が出世する。

 

 

2025年5月25日(日)

9時から奥さんと10キロのランニング。

奥さんと新三河島のアジアンスパイスダイニングでカレーを食べて来た。

赤羽に戻ってきて、キョダイマックスワンリキーをGET。

<感謝日記>
9時から奥さんと10キロのランニング。再来週のレースに向けて、奥さんの調子も上がってきた、ありがとう。
奥さんがLINEスタンプをくれた、ありがとう。
奥さんと一緒に新三河島のアジアンスパイスダイニングでカレーが食べられた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・イグナイト -法の無法者- #2,3

<今日のトレーニング>
・ランニング13キロ

<今日の読書>
・仕事ができる人が見えないところで必ずしていること P182-236読了
楽に努力するための方法を努力して見つける

上司がやらなければいけない仕事は、本来であれば「助力」と「要求基準の設定」である。
手伝えることを聞いて、物事の優先度と到達点を伝える。

ライフログ 感謝日記 2025年4月28日 ― 2025年5月11日

2025年4月28日(月)

リモートワーク。
16時で業務終了。

腰の治療の為、18時から整骨院通い117日目。

住宅ローン の返済があった。
返済金額118,179円、元本98,095円、利息20,084円。
残りは約4,542.1万円。
金利は0.675%。7月からは金利が上がる。

<感謝日記>
今日は休みの人が多く、打ち合わせが全てスキップされていたので、やりたかった仕事ができた、ありがとう。
どなたかがブログのアフィリエイト広告からaudiobookを契約してくれたみたい、ありがとう。
整骨院で身体のメンテナンス。腰の疲れが取れた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・天久鷹央の推理カルテ #1
・ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントしますー #2
・いつか、ヒーロー #3

<FX取引>
4月11日に143.52円で購入したドルを143.6円で売却。
スワップ益を含めて、2,765円の利益。
2025年のFXでの利益の合計はこれで52,939円になった。

 

 

2025年4月29日(火)

祝日。
9時ごろから奥さんとジムへ。

15時から奥さんとカラオケへ。
混んでいたのか、2時間制限があった。

<感謝日記>
朝から奥さんとジムで運動できた、一緒に行ってくれてありがとう。
奥さんと歌広場でカラオケ。Benefitの割引でいつも20%OFFが適用される、ありがとう。
西武の高橋光成投手の連敗が13でストップ。貧打にめげずに投げ続けてくれてありがとう。打線も今日は打ってくれてありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・夫よ、死んでくれないか #4
・続・続・最後から二番目の恋 #3

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 7.20km

 

 

2025年4月30日(水)

リモートワーク。
定時退社。

バイオテックのオンラインカウンセリングがあった。
いつものカウンセラーとは別の方だった。

<株取引>
QYLD の 配当金 を得た。
1株0.1598$、348株で55.61$。
税引き後は39.89$。
2025年の外国株の配当金の合計は259.88$。

QYLDの配当金を元手に QYLDを2株買い増し。
1株あたり16.24USD。(143.33円/$)
これで350株保有になった。

<FX取引>
142.5円でドルを購入。

<感謝日記>
QYLDから配当金があった、ありがとう。
4月も無事に終了。可もなく不可もなく過ごせたことにありがとう。
母の日にどんこを贈ることにした。アドバイスをくれた奥さんにありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・特捜9 final season #4
・対岸の家事~これが、私の生きる道!~ #4

月末なので、あすけんの記録を掲載する。

 

 

2025年5月1日(木)

リモートワーク。
ほぼ定時退社。

<感謝日記>
奥さんが仕事帰りにミニストップのソフトクリームを買ってきてくれた、ありがとう。
ゴールデンウイーク中ということもあり、スキップされる打ち合わせも多く、仕事量にも余裕がある、ありがとう。
早く寝てしまったので、睡眠時間を十分に取れた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・天久鷹央の推理カルテ #2
・Dr.アシュラ #3
・恋は闇 #3

<FX取引>
4月30日に142.5円で購入したドルを143円で売却。
スワップ益を含めて、5,650円の利益。
2025年のFXでの利益の合計はこれで58,589円になった。

 

 

2025年5月2日(金)

リモートワーク前に1人でジムへ。

GW期間中でやるタスクもそんなになかったので、11時からリモートワーク開始。
15時半に終了。

17時過ぎの新幹線で仙台へ向かう。
仙台駅は生憎の強めの雨。
仙台駅の利休で牛たんを食べた。

奥さんの実家でお義父さんと晩酌。

<感謝日記>
打ち合わせもなかったので、出金時間を遅らせてジムに行けた、ありがとう。
奥さんと仙台駅で牛タンを食べられた、ありがとう。
奥さんの実家でおいしくお酒を飲めた、ありがとう。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10
・レッグプレス113kg 10
・ショルダープレス54kb 10
・シーテッドレッグカール 52kg 10
・アブドミナルクランチ 68kg 10
・ラット・プルダウン52kg 10
・レッグエクステンション 59kg 10
・ロータリートーソ54kg 10
・ヒップアダクション内66kg 10
・バックエクステンション73kg 10
・シーテッドロウ 66kg 10
・ヒップアブダクター外66kg 10
・RUN 7.19km

<株取引>
イオンモール の 配当 を得た。
100株で税引き後、1,993円。
2025年の日本株の配当金の合計はこれで +10,978円になった。

<今日の投資信託>
NISAつみたて投資枠で楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド(楽天・プラス・S&P500)を10,000円分7,564口購入。
NISAつみたて投資枠で楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド(楽天・プラス・S&P500)は640,000円分484,269口購入済み。

NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を10,000円分4,013口購入。
NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は580,000円分227,270口購入済み。

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題で
婚活マエストロ 聴了。
年間31冊目。

 

 

2025年5月3日(土)

朝から奥さんと7キロのランニング。

施設に入っている奥さんのおばあちゃんが一時帰宅するので、親戚が集まった。
とんかつを食べた。

夜は奥さんの弟夫婦でバドミントンをした。
周りでやっている人たちのレベルが高かった。

<感謝日記>
7時頃から奥さんと奥さんの実家付近をランニング。朝から爽快な気分に慣れた、ありがとう。
施設に入っている義父の母が一時帰宅するので、親戚が集まることができた、ありがとう。
奥さんの弟夫婦と体育館でバドミントンをしてきた。下手だけど楽しめた、ありがとう。

<今日のトレーニング>
・ランニング7キロ

 

 

2025年5月4日(日)

奥さんと名取のイオンで名探偵コナン 隻眼の残像を観てきた。
面白かったし、1000円で観れた。

帰りにフードコートでたこ焼きを食べてきた。

夕飯は玄関前でBBQ。

<感謝日記>
奥さんとコナンの映画を観られた。イオンシネマで1000円で観られた、ありがとう。
2時間ぐらい昼寝をして、リフレッシュできた、ありがとう。
奥さんの実家でBBQができた、ありがとう。

 

 

2025年5月5日(月)

朝から奥さんと10キロのランニング。
仙台港のスポーツデポに向かう途中で公園に寄り道。
駐車場が満車になっていた。

スポーツデポでお義母さんにランニング用の五本指ソックスを買ってもらった。
東京インテリアにも寄って帰宅。
帰りがけに魚べいでお寿司をテイクアウトして、家で食べた。

<感謝日記>
ランニング用の5本指ソックスがボロボロだったのを見かねたお義母さんに、新しい5本指ソックスを買ってもらった、ありがとう。
魚べいのお寿司をご馳走になった、ありがとう。
移動販売で買ったカタラーナがとてもおいしかった、ありがとう。

<今日のトレーニング>
・ランニング10キロ

 

 

2025年5月6日(火)

雨がやんでいたので、朝から奥さんと10キロのランニング。

泉のアウトレットに行って、アンダーアーマーで買い物。
アンダーシャツとTシャツを購入。

帰りに杉のやでラーメンを食べてきた。
やっぱり杉のやのラーメンは美味しい。

たまご舎に寄って、ソフトクリームも食べた。

18時半過ぎの新幹線で東京に戻る。

<感謝日記>
7時過ぎから奥さんと10キロのランニング。ちょうど雨がやんでくれた、ありがとう。
アウトレットに買い物へ。奥さんがアンダーアーマーのアンダーシャツとTシャツを買ってくれた、ありがとう。
久しぶりに杉のやのラーメンを食べることができた。おいしかった、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #17
・いつか、ヒーロー #4

<今日のトレーニング>
・ランニング10キロ

 

 

2025年5月7日(水)

リモートワーク。
19時まで残業。

<感謝日記>
先週の金曜日も働いたので、GW明けでもそれほどのブランクはなかった、ありがとう。
奥さんの実家から帰ってきて体重が激増。体重増加は嬉しくないが、食事、お酒を用意してくれてありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・人事の人見 #4
・天久鷹央の推理カルテ #3
・あなたを奪ったその日から #2,3
・続・続・最後から二番目の恋 #4

 

 

2025年5月8日(木)

リモートワーク。
途中、分断して20時ごろまで残業。

18時からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
112回目のリハビリ。

<感謝日記>
右肩のリハビリで通院。いつもリハビリに付き合ってくれる理学療法士さんに感謝。
通院するのに仕事を分断。分断できることで、通院がしやすいので、会社にもありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・対岸の家事~これが、私の生きる道!~ #5
・特捜9 final season #5

 

 

2025年5月9日(金)

リモートワーク。
定時退社。

腰の治療の為、18時から整骨院通い118日目。

<感謝日記>
腰のメンテナンスの為、整骨院へ。デスクワークによる腰への負担が緩和された、ありがとう。
奥さんが夕飯に焼肉弁当を買ってきてくれた、ありがとう。今日は半額セールの日だった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・恋は闇 #4
・Dr.アシュラ #4
・失踪人捜索班 #4

 

 

2025年5月10日(土)

天候不良で予定していた草野球の試合が中止。
昼間はゴロゴロして、19時から奥さんとジムへ。

<感謝日記>
雨で草野球の試合が中止になってしまったのは残念だったけど、家でゆっくりすることができた、ありがとう。
奥さんとジムに行って、身体を動かすことができた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・失踪人捜索班 #5
・人事の人見 #5
・ソロ活女子のススメ5 #4
・鉄腕ダッシュ 2025年4月20日
・夫よ、死んでくれないか #5

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 8.22km

 

 

2025年5月11日(日)

9時過ぎに図書館に行って予約していた本を受け取りに行ってきた。
母の日で両親と奥さんと昼ご飯を食べてきた。
場所は武蔵浦和の一源。
20年ぶりぐらいに行ったけど、ファミレスっぽくなっていた。
夕飯は、平禄寿司で食べてきた。

<感謝日記>
図書館で予約していた本の順番が来て、借りることができた、ありがとう。
奥さんが両親との食事会を企画してくれた。いつも両親のことを考えてくれて、ありがとう。
母の日。母も父も元気でいてくれてありがとう。

 

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ソロ活女子のススメ5 #5
・なんで私が神説教 #3
・鉄腕ダッシュ 2025年4月27日

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題で
幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII 聴了。
年間32冊目。

 

ライフログ 感謝日記 2025年4月14日 ― 2025年4月27日

2025年4月14日(月)

リモートワーク。
定時退社。

腰の治療の為、18時から整骨院通い116日目。

<感謝日記>
整骨院で身体のメンテナンスをしてもらった、ありがとう。
家の近くのから好しが閉店するらしい。残念だけど、今までありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・いつか、ヒーロー #2

 

 

2025年4月15日(火)

奥さんが休みだったので、リモートワーク前に奥さんとジムへ。
奥さんは休みで横浜へ。

リモートワーク。
20時半まで残業。

<感謝日記>
奥さんが仕事休みだったので、自分の仕事の前にジムへ。一緒に朝活してくれて、ありがとう。
奥さんの友達からお土産をもらった、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #15
・問題物件 #7

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10
・レッグプレス113kg 10
・ショルダープレス54kb 10
・シーテッドレッグカール 52kg 10
・アブドミナルクランチ 68kg 10
・ラット・プルダウン52kg 10
・レッグエクステンション 59kg 10
・ロータリートーソ54kg 10
・ヒップアダクション内66kg 10
・バックエクステンション73kg 10
・シーテッドロウ 66kg 10
・ヒップアブダクター外66kg 10
・RUN 4.81km

 

 

2025年4月16日(水)

リモートワーク。
定時退社。

<感謝日記>
定時退社して、家でのんびりできた、ありがとう。
ドラマを観る時間がたくさんあった、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・Dr.アシュラ #1
・人事の人見 #2
・キャスター #1

<今日の投資信託>
FXの利益でインベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を20,000円分24,907口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は1,367,300円分1,434,074口購入済み。

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題で
誰でもできるのに9割の人が気づいていない、話し方・つながり方 聴了。
年間28冊目。

 

 

2025年4月17日(木)

リモートワーク。
19時まで残業。

<感謝日記>
給与明細を見た。4月から給与アップ、ありがとう。
西武打線が2日連続での二桁安打。残塁数が異常に多いけど、勝ってくれてありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・恋は闇 #1
・続・続・最後から二番目の恋 #1
・鉄腕ダッシュ 2025年4月6日

<FX取引>
142.201円でドルを購入し、142.597円で売却。
3,960円の利益。
2025年のFXでの利益の合計はこれで44,182円になった。

 

 

2025年4月18日(金)

18時からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
110回目のリハビリ。

<感謝日記>
今井投手、見事なノーヒットピッチングをありがとう。
今週の仕事も無事に終了、ありがとう。
昇給後、初の給料日、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・夫よ、死んでくれないか #2
・問題物件 #8,9

<FX取引>
142.50円でドルを購入。

 

 

2025年4月19日(土)

10時から奥さんとジムへ。
15時ごろから奥さんとキョダイマックスカビゴンを討伐。
16時前から2時間半奥さんとカラオケへ。

<感謝日記>
午前中に奥さんとジムへ。良い運動ができた、ありがとう。
夕方から奥さんとカラオケへ。楽しく過ごせた、ありがとう。
奥さんが夕飯に焼鳥を買ってきてくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ソロ活女子のススメ5 #3
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2025年2月24日
・特捜9 final season #2

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 8.77km

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題で
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる 聴了。
年間29冊目。

 

 

2025年4月20日(日)

家でのんびり。
夕方から奥さんとジムへ。

<感謝日記>
奥さんと家でゆっくりできた、ありがとう。
夕方に奥さんとジムへ行って運動できた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・イグナイト -法の無法者- #1
・対岸の家事~これが、私の生きる道!~ #1,2
・失踪人捜索班 #2

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10
・レッグプレス113kg 10
・シーテッドレッグカール 52kg 10
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10
・RUN 8.06km

 

 

2025年4月21日(月)

リモートワーク。
定時退社。

奥さんと吟風へ行って、ラーメンを食べてきた。。
帰りにマックシェイクを買って食べた。

<感謝日記>
定時退社。ホワイト企業に感謝。
奥さんとよく行くラーメン屋にラーメンを食べに行った。いつもおいしいラーメンを提供してくれて、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #16
・対岸の家事~これが、私の生きる道!~ #3
・キャスター #2

 

 

2025年4月22日(火)

リモートワーク前に奥さんとジムへ。
30分だけランニングができた。

リモートワーク。
21時半まで残業。

<感謝日記>
奥さんが休みで、リモートワーク前に一緒にジムへ行けた、ありがとう。
奥さんが自転車で川口まで買い物に行ってくれた、ありがとう。
奥さんが昼ごはんにスシローの寿司をテイクアウトしてきてくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・続・続・最後から二番目の恋 #2

<今日のトレーニング>
・RUN 4.70km

<今日の投資信託>
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を54,000円分69,615口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は1,421,300円分1,503,689口購入済み。

 

 

2025年4月23日(水)

リモートワーク。
17時で業務終了。

プロジェクトの飲み会があって、神田へ移動。
初めて会うメンバーもいたけど、楽しく飲めた。
1次会で終了し、無事に帰宅。

<感謝日記>
仕事のプロジェクトの飲み会、幹事さん、参加者の皆様、ありがとう。
飲みすぎずに、程良い状態で帰って来られた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントしますー #1

 

 

2025年4月24日(木)

リモートワーク。
19時半まで残業。

<感謝日記>
奥さんがケンタッキーのフライドチキンを買ってきてくれた、ありがとう。
インベスコの配当金が入金された、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・あなたを奪ったその日から #1
・人事の人見 #3
・夫よ、死んでくれないか #3
・恋は闇 #2

<今日の投資信託>
インベスコ 世界厳選株式オープン(世界のベスト)の配当金(特別)を得た。
10,000口あたりの分配金が150円。
1,421,300円で1,503,689口購入済みで、22,555円の配当金。また特別配当金になってしまった。
2025年の投資信託の配当金の合計は86,630円の配当金。

<FX取引>
4月18日に142.506円で購入したドルを142.997円で売却。
スワップ益を含めて、5,992円の利益。
2025年のFXでの利益の合計はこれで50,174円になった。

 

 

2025年4月25日(金)

リモートワーク。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
111回目のリハビリ。

<感謝日記>
今週も大きな問題なく仕事ができた、ありがとう。
肩のリハビリで、理学療法士の方にまた新しいストレッチを教えてもらった、ありがとう。
今井投手、今年の登板すべてでHQSのナイスピッチング、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・PJ ~航空救難団~ #1

<今日の投資信託>
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を22,000円分27,614口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は1,443,300円分1,531,303口購入済み。

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題で
為替ってこんなに面白い! 聴了。
年間30冊目。

 

 

2025年4月26日(土)

午後から西戸山公園で草野球の試合。
3番センターで出場。
2打数ノーヒット。1四球。
試合は4-5で敗戦。
肩の調子は肩甲骨のストレッチを始めて、少し上向き。それでもまだまだ強くは投げられない。

終了後、16時前から飲みに行った。
21時前には無事に帰宅。

<感謝日記>
草野球の試合を好天候の中でできた、ノーヒットだったけど、ケガ無く終われた、ありがとう。
草野球終了後、飲みに行ってきた。16時前から飲みだして、21時ごろには無事に帰宅。みんな、ありがとう。
いつも快く送り出してくれる奥さんにありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・Dr.アシュラ #2
・ソロ活女子のススメ5 #4

 

2025年4月27日(日)

マンションの排水管清掃があった。
昼間は家でゴロゴロ。
夕飯を食べてから、奥さんとジムへ。

<感謝日記>
マンションの排水管清掃。奥さんが前もって掃除をしてくれた、ありがとう。
家でお好み焼きを作って食べた。一緒に作ってくれて、ありがとう。
21時過ぎから奥さんとジムで1時間のランニング。一緒に行ってくれてありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・なんで私が神説教 #2
・特捜9 final season #3
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2025年3月17日
・失踪人捜索班 #3

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10
・レッグプレス113kg 10
・RUN 9.49km

 

2025年に力を入れたいこと (2025年4月30日時点での振り返り)

2025年に力を入れたいことをここに書いておきたいと思う。
2024年同様、2か月に1回進捗確認をしていきたい。
後から思いついたり、新たに生まれたものについては追加していきたい。

 

・900キロのランニング

2024年は900キロを目標としていて、900キロ以上走った。
800キロだと、無難すぎるので、900キロとした。
2025年も2024年と同じ水準で走っていきたい。

2025年2月末追記
2025年合計距離 139.62km
単純に6倍すると、837.72キロ。
スタートダッシュには失敗したが、まだ取り戻せる範囲。

2025年4月末追記
2025年合計距離 290.44km
単純に3倍すると、871.32キロ。
若干のビハインドだけど、まずまず順調に来ている。

 

・体重を65キロまで減らす

2021年、2022年、2023年、2024年と同じ目標。
まったく達成できていない。
2024年はジムにも行きだして、基礎代謝を増やす作戦を決行したがうまくいかず。
食事制限はあすけんを使って、やっているがこれも減量には結びつかず。
何か新しい方法も検討したい。

2025年2月末追記
1月の平均体重が69.3kg、2月の平均体重が69.7kg。
痩せるどころか増えている状態。
食事はあすけんでのカロリーコントロールはできているが、痩せることはない。
ジムに行ったり、走ったりでは痩せないので、何か他の方法が必要なんだろうな。

2025年4月末追記
3月の平均体重が70.1kg、4月の平均体重が69.8kg。
平均体重が一時70キロ台に突入してしまう。
ギリギリ60キロ台に戻ってきたが、結局痩せることはできていない。
痩せる為の良い方法は未だ見つからず。

 

 

・年間の配当金の合計で50万円を達成する

2024年の配当金の合計が約30万円。
想定内訳は、
投資信託分配金 30万円
株配当金(国内) 10万円
株配当金(米国) 10万円

2025年2月末追記
配当金の合計 72,814円(14.56%)
投資信託分配金 43,279円(14.43%)
株配当金(国内) 8,985円(9.0%)
株配当金(米国) 20,550円(20.6%)

配当金は再投資しているので、後半伸びてくる予定。
順調な滑り出し。

2025年4月末追記
配当金の合計 132,778円(26.56%)
投資信託分配金 86,630円(28.88%)
株配当金(国内) 8,985円(9.0%)
株配当金(米国) 37,163円(37.16%)

配当金は再投資しているので、後半伸びてくる予定。
株配当金(国内)が5,6月に振り込まれるので、そこでイーブンペースに持ち込める想定。

 

・投資資産の評価額1200万円を達成する

現在、約900万円。
入金力と投資信託の評価額上昇で1200万円を目指す。

2025年2月末追記
評価額で894万円。
積み立てNISAや配当金での上昇をかき消す、投資信託の評価ダウン。
投資信託の評価は30-40万ぐらいダウン中。
慌てることなく、積み立てていくだけ。

2025年4月末追記
評価額で891万円。
一時期のどん底からは少し持ち直したが、評価損はまだまだ大きい。
積み立てNISAや配当金等の入金は続けているが、年始よりも評価額が低くなっている。
今年中に年始ぐらいの水準に戻るかどうかは、なんとも言えないので、慌てず見守っていくだけ。

 

・MCPC IoT システム技術検定基礎編取得<達成>

会社からの推奨で取得することになって、昨年から準備中。
1月中旬に1回目の受験予定。

2025年2月末追記
1月中旬に受験し、何とか合格。

 

・年間80冊の読書

読む本のジャンルは問わない。
audiobook中心。
図書館も積極的に利用する。
2024年の実績は71冊。

2025年2月末追記
1-2月で17冊読了。
単純に6倍すると、102冊。
順調。

2025年4月末追記
1-4月で30冊読了。
単純に3倍すると、90冊。
ペースはやや落ちたけど、年間80冊は超えるペース。
順調。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年の母の日ギフトはどんこ椎茸

2024年4月30日(水)

例年、母の日ギフトに食べ物をお取り寄せして送っている。
今年は、どんこ椎茸にしてみた。
以前に香典返しでもらった、どんこを予想外に重宝していたので、どんこ椎茸にした。