2021年に力を入れたいこと (2021年4月30日時点での振り返り)

2021年に力を入れたいことをここに書いておきたいと思う。
2020年同様、2か月に1回進捗確認をしていきたい。
2021年4月末の時点での振り返りを実施する。

 

 

・800キロのランニング

毎年、ランニングの目標距離を設定しているが、2021年の目標距離は800キロ。
2020年は800キロを目標としていて、850キロ走れた。
コロナが落ち着いていたら、レースに出ることも考えたい。

 

2021年2月末追記
2021年合計距離 167.93km
単純に6倍すると、1007.58キロ。
ペースとしてはかなり順調。
暑くなる前に距離を稼いでおきたい。

 

2021年4月末追記
2021年合計距離 274.13km
単純に3倍すると、822.39キロ。
目標の800キロには到達できそうなペースではあるが、暑くなる時期の前の貯金としては心もとない。
すでに暑くなってきているが、ペースダウンをできるだけ緩やかにさせたい。
東京マラソンの抽選には落選してしまったので、今年もレースには参加できなそうだ。

 

・体重を65キロまで減らす

一時期ダイエットに成功して65キロ以下まで体重を落とせていたが、ジワジワとリバウンドしてしまった。今は71キロ。
人間ドックで血圧も上がっていたので、健康を維持する為にも、2021年の終わりを65キロで迎えたい。

 

2021年2月末追記
少し減った時期もあったけど、リバウンド気味で71キロぐらいを推移。
1日1万歩を目標していて、ほぼ毎日達成できているが、体重は減っていない。
食事制限をするか、もっと運動する必要がありそうだ。

 

2021年4月末追記
4月30日の朝の体重は70.1キロ。
なかなか70キロの壁を越えて、60キロ台に到達できない。
奥さんの実家に帰省して、太って帰ってきたのが痛かった。
1日1万歩は達成できている。
これではダメそうなので、1日1万1000歩に変えてみようと思う。

 

 

 

・FXや株の運用で年間35万円の利益を出す

2018年は年間約10万円の利益だった。
2019年は20万円を目標とし、30万円を達成した。
2020年は30万円を目標として、ギリギリ30万円を達成。
2021年は35万円を目標とする
投資に当てている金額が増えてきているので、もっと上を目指したい気持ちもあるが、欲を出し過ぎずに堅実にいきたい。

 

2021年2月末追記
FX 0円
投資信託分配金 +965円
株配当金 0円
株売買差益 +47,150円
合計 +48,115円
年間35万円はハードル高かったなと今、思う。

 

2021年4月末追記
FX +54,419円
投資信託分配金 +1,801円
株配当金 +2,066円
株売買差益 +70,898円
合計 +129,184円
S&P500以外の投資信託は効率が悪いので、解約した。
元々、少ししか買っていなかったが、その分は個別株にまわそうと思う。
FXではドルが上がったので、利確して5万ほどの利益が出た。
後は株で個別株を1つ売却し、2万強の利益が出た。
年間35万円は達成できるかわからないけど、順調。

 

 

・年間12冊の読書

ジャンルは問わない。
月1冊は読書をする。
2020年の実績は僅か8冊。

2021年2月末追記
1,2月で1冊読了
2冊読んでいる途中。
もう少し本を読む時間を確保したい。

 

 

 

・Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expertを取得する

仕事の内容に直結する資格なので、すぐにでも取得したい。
次の2つの試験をパスする必要がある。
まずはA-304の試験を受ける予定。
AZ-303: Microsoft Azure Architect Technologies
AZ-304: Microsoft Azure Architect Design

 

2021年2月末追記
かなり順調に進んで2月末までに目標としていた2つの試験をパスして、Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expertの資格を取得できた。

[blogcard url=”http://tricra.site/kinomukumamani/archives/az-304.html”]

[blogcard url=”http://tricra.site/kinomukumamani/archives/az-303.html”]

 

2021年4月末追記
2年前に取得していたAzure Administrator Associate の資格が9月30日で失効してしまう。
online assessmentを受けて更新する必要ができてた。
余裕をもって5,6月で更新手続きを進めたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です