ライフログ 2018年2月7日 – 2018年2月12日

2018年2月7日(水)

定時退社。
ロコンドで注文していた革靴が届いた。
靴の箱を段ボールに入れたやや過剰包装気味の状態だった。
サイズも問題なかったので、そのまま使えそう、良かった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・FINAL CUT #5
・99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ #3
・相棒 season16 #15

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー70回
・握力60回
・メディシンボールグリップ80回
・スクワット120回

<株取引>
イオン株1,814.5円で100株購入。

<メルマガ>
平成30年2月4日 平成進化論 5258号 「焦燥感・不完全燃焼感」で悩んでいるあなたに今、お伝えしたいこと
納得がいき、後悔の残らぬ人生を過ごしたいと思うのであれば、「目標は絶対に立てる必要がある」。
目標なく生きるということは、外部の環境に一切の身を任せ、流れ流され生きている、ということ。
それは、主体的に生きているという、充実感や歓びを感じられるはずがない、のも当然のことといえるでしょう。
こうした目標は一つに限らず、ほかにもたくさん持ったらいいのです。
持てば持つほど、アンテナの数が増え、興味関心の幅も広がることでしょう。
平成30年2月5日 平成進化論 5259号 「貧乏ヒマなし生活(-_-;)」から抜け出せぬ、たった一つの理由とは
平成30年2月6日 平成進化論 5260号 鮒谷が「各商品同士のリンクを張っていく」理由
2018年2月5日 行動科学の視点 第500号

 

 

2018年2月8日(木)

23時過ぎに帰宅。
今日は職場でITILファンデーションの研修を受けてきた。
その後、残業。
帰ってきてから少しだけ復習をした。
明日はもう一日研修と試験だ。

<今日のトレーニング>
・スクワット120回

<メルマガ>
平成30年2月7日 平成進化論 5261号 出来損ないが、幹部候補生に勝つ唯一の方法とは
「能力よりも継続力」。
瞬発的な能力を発動できる人よりも、然るべき問いを持つ平凡な人物のほうが、長い時間軸で見たときには、はるかに、「成功」する可能性は高くなるに違いないのです。
「どうすれば長期にわたって持続して、自身の行動を律する問いを持ち続けられるのか」が問題になってくるでしょう。
その答えが「(比類なき高い基準の)目標を立てる」ことなのです。

<FX取引>
ドルを109.191円で購入。
109.6円で売却の注文を出しておいたら、数時間後に約定された。
約4000円の利益。

 

 

2018年2月9日(金)

定時退社。
昨日に続き職場でITILファンデーションの研修。
試験も受けてきた。
40問中26問以上が合格ライン。
多分、大丈夫だろうけどギリギリかもしれない。
結果は2週間後ぐらいにわかるらしい。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・西郷どん #5

<今日のトレーニング>
・スクワット120回

<今日の英語学習>
UCAT 診断テスト 30分

<メルマガ>
平成30年2月8日 平成進化論 5262号 鮒谷が「コンテンツ販売」をあなたにお勧めする理由

<FX取引>
ドルを逆指値109円で買い注文を出しておいたのが、約定された。
109.5円で売り注文を出している。

 

 

2018年2月10日(土)

彼女が実家に帰省した為、一人で暇を持て余していた。
夕方から14キロのランニング。

<今日のトレーニング>
ランニング14キロ

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・トドメの接吻 #4

 

 

2018年2月11日(日)

仕事が山積みだったので、休日出勤。
21時前には帰宅。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・西郷どん #6
・99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ #4

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー70回
・スクワット120回

<メルマガ>
平成30年2月9日 平成進化論 5263号 起業志望者はリスク極小で、勝算の高い事業を行うべし

 

 

2018年2月12日(月)

午前中は近所でポケモンGOをやっていた。
午後は録画していたテレビをずっと観ていた。

<今日の英語学習>
・スピードラーニング 20章 30分

<今日のトレーニング>
・メディシンボールグリップ80回
・腹筋ローラー70回
・握力60回
・スクワット120回

<今日の読書>
・40歳を過ぎても「会社に必要とされる人」でいるための学ぶ技術 P78-90
人はどうして望ましい行動を繰り返すのか。
人が行動する理由について行動科学マネジメントでは「ABCモデル」という概念を用いて考えます。
A=Antecedent(先行条件) …目が悪い
B=Behavior(行動) …眼鏡をかける
C=Consequence(結果) …よく見える

人が行動を変える場合、5つのステージを通過すると考えられています。
無関心期 = 6か月以内に行動を変えようと思っていない。
関心期 = 6か月以内に行動を変えようと思っている。
準備期 = 1か月以内に行動を変えようと思っている。
実行期 = 行動を変えて6か月未満である。
維持期 = 行動を変えて6か月以上である。
つまり6か月続いて、ようやく維持できているということになる。

 

 

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ #5
・anone #04,05
・鉄腕ダッシュ 2018年2月11日
・トドメの接吻 #5,6
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2018年1月15日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です