2018年 ランニング記録 53 第4回さいたま国際マラソンでサブ4達成!

2018年12月9日(日)

第4回さいたま国際マラソンに出場する為に、8時10分頃にさいたま新都心駅に到着。
駅には多くのランナーがいて、さいたまスーパーアリーナへ向かっている。
8時20分にはさいたまスーパーアリーナに入場。

男性更衣エリアとして客席の一部を開放しているけど、まったく空いていない。
そんなに奥には行かず、そのへんの通路で着替えるのが得策。
ここで持ってきていたバナナを食べた。
外で待つのは寒いから背中にホッカイロを貼っておいた。
手袋も一応、持ってきていたけど、使わなかった。

トイレはものすごい行列になっている。
今までの経験からこのタイミングで、トイレに行く必要は皆無。
どうせまた後で行きたくなるし、後で行った方が回転がずっと速いから。

9時過ぎに荷物を預け、スタート位置に向かう。
外に大量にある仮説トイレに行ってから、スタート位置に並ぶ。
今年はCブロックからスタートできる。
去年はEブロックでスタート後のスローペースでストレスが溜まった。

そこから9時40分まではスタート位置でじっとしている。
ホッカイロ貼っておいて、良かった。
気温は13℃。
予報では9℃だったけど、予報よりは暖かい。

9時40分にスタート。
スタート地点までは徒歩。
3,4分後にはスタート地点に着いた。

今回の目標はサブ4。
最初の10キロは5:15/kmで走りたいというのがレースプラン。
Cブロックの人たちのペースが速いからか、飛ばしているつもりはなくても最初の5キロは5:01/kmというハイペース。
このペースでは終盤までもたないのは明らか。
5-10キロではちょっとペースを落としたけど、それでも5:08/km。
練習の20キロ走よりもハイペース。

10-20キロでは5:20/kmで繋いで、貯金を作っておきたかった。
今日はやたらと足が動いて、10-15キロが5:14/km、15-20キロが5:18/kmで走れて、前半で貯金が作れた。
さいたまスタジアムあたりでは理想的なペースだった気がする。

12,3キロあたりで先頭とすれ違った。
やはり日本人は先頭集団にはいなかった。

15キロ付近では彼女が応援に駆けつけてくれた。
ここでウイダー inゼリーをもらってエネルギー補給。
20キロ過ぎからは給食もあるけど、その前に補給開始。
inバー プロテインもリュックに入れて持っていて、その後、ちょくちょくかじっていた。

20-30キロでは5:40/km以内で走って、貯金を維持したかった。
実際には、20-25キロが5:25/km、25-30キロが5:36/kmで走れて、さらに貯金を作れた。
このあたりで余程の失速が無ければ、サブ4が狙えそうだと思い始めた。

20キロ地点、27キロ地点では彼女が応援してくれた。
浦和美園駅付近は少しの移動で3回応援できるのでオススメ。
20キロ地点では道の反対側にしかこれなかったけど、27キロ地点ではバナナとヴァームウォーターをもらった。

元々、ヴァームウォーターを1本リュックに入れて持っていたけど、ここで補充できたのが大きかった。
結局、ヴァームウォーター2本で42キロを賄えたので、1度も給水はしなかった。
給水は割とペースが乱れるので、寄らないで済むのであれば、寄りたくない。
でもバナナの給食は2回ほど、立ち寄った。

30-40キロでは6:00/km以内で走って、貯金を少しずつ切り崩していく予定だった。
実際には、30-35キロが5:39/km、35-40キロが5:56/kmで走れて、貯金の切り崩しは最低限に抑えられた。
自分でもよく終盤まで粘れたと思う。

ここ2か月間の練習で20キロ走を5回、30キロ走を1回走った成果かな。
合計で200キロ以上走っていた。

30キロ過ぎからの坂道の連続は本当にきつい。
浦和橋の坂とか相当前傾姿勢になってもあまり進まなかった。

今年のコース変更で出身中学校の横は通らなくなってしまった。
埼大通りの急な坂を登らなくてよくなったのは良かったのかもしれないが、結局、たつみ通りの坂は登らなくてはいけなかった。

埼大通りをくだったところでまた彼女が応援に駆けつけてくれた。
ここでまたバナナをもらってエネルギー補給。
父も応援に駆けつけてくれていたが、どこにいたのかわからなかった。

たつみ通りには高校野球部の先輩も駆けつけてくれて、サブ4いけるぞと声をかけてもらった。

最後の国道17号の直線は少しだけ息を吹き返した。
サブ4は確実だったので、気分は晴れやかだった。

ゴールの直前には川内選手が立ってくれていて、ハイタッチすることができた。
記録は3:51:37で、去年記録した自己記録を18分更新する自己ベストで完走することができた。
サブ4も思っていたより余裕をもって達成できた。

完走直後、また彼女が駆けつけてくれて写真を撮ってくれた。
計5か所に駆けつけてくれた応援してくれた彼女には感謝したい。

12月9日の走行距離 42.52km (5分27秒/km)(158bpm)
2018年合計距離 833.30m
年間800キロへの進捗率104.16%
343日 / 365日 (93.97%)

ランナーズ ベストバッグMATOI RUN041701。
https://runnet.jp/shop/smp/itemPageAction.do?itemCode=75902&shopId=000000

第4回さいたま国際マラソン エントリー完了

2018年6月18日(月)

第2回、第3回に引き続き、さいたま国際マラソン エントリー完了。
5月21日(月)から一般申込が始まっているのに気づかずやっと応募。
定員の16000人にはまだ達していなかったようだ。





コースは少し変わったみたいで40キロ手前の埼大通りの上り坂はなくなったようだ。

例年は11月の埼玉県民の日のあたりで開催されるが、今年は12月9日の開催と遅め。
今年も母校の鈴谷小学校、与野南中学校、市立浦和高校のすぐそばを走れることは変わらない。

参加費は去年と同じで15000円。

5度目のフルマラソン。
さいたまでは4時間22分、4時間9分というタイムなので、今回こそはサブ4を狙いたいと思う。
今年は弟がすでに応募しているらしい。
余計なプレッシャーがかかるけど、自分に負けないように頑張ろう。

良い準備をして挑みたい。

2017年 ランニング記録 47 さいたま国際マラソン完走しました

 

2017年 ランニング記録 47 さいたま国際マラソン完走しました

 

2017年11月12日(日)

昨年に続いて、さいたま国際マラソンに出場してきました。
8時20分にさいたまスーパーアリーナに到着。
すでにかなり混雑していて、出遅れている感じだった。
それでも奥の方はまだ座るところはあった。
小さめのレジャーシートがあると、ストレッチとかがやりやすかった。

昨年同様、トイレはかなり並んでいる。
30分ぐらい待ったかな。
ただ仮設トイレは荷物を預けた後にも相当数あるので、そっちで行った方が賢いかもしれない。

 

[blogcard url=”http://tricra.site/kinomukumamani/archives/2018-running-53.html”]

 

荷物を預ける前にバナナを食べてエネルギー補給。
ブラックサンダーとアメとヴァームウォーターと携帯をバッグに入れて走った。

9時20分ぐらいに荷物を預けて、スタート位置に並ぶ。
9時からスタート位置に並び始めることはできるけど、寒かったので、直前まで室内で待っていた。
今回のスタートはEブロックからのスタート。
A-Fまでのブロックがあるけど、Eブロックだけがとてつもなく、人数が多い。
恐らくEブロックの後半からスタートしたと思う。

 

9時40分いよいよスタート。
昨年はスタート位置まで10分だったけど、今年は14分かかった。
スタート位置までの間も余裕でトイレには行ける。

 

レースプランとしては行けるところまでは5:40/hぐらいで走りたいと思っていた。
ただEブロックスタートでかなり遅いペースの人が多く、しかも大混雑と道の狭さでほぼ走れない。
どう頑張っても6:00/hでしか走れない。
ギリギリサブ4を狙いたいような人はEブロックスタートだと絶望的と思った方が良いかもしれない。
序盤での出遅れが決定的だからだ。
今回、申告タイムが4:22でEブロックスタートだったので、ギリギリサブ4を狙いたい人はDブロックスタートになれるタイムで申告することをおススメしたい。

 

 




 

 

最初の5キロは6:00/hで走った。
もう少し速く走りたかったなぁ。

北浦和駅の梅林堂付近で彼女と母が応援に来てくれた。
やっぱり応援があるとモチベーションが上がる。

少しずつ混雑が緩和したこともあり、ここからペースアップ。
5-10キロの間は5:50/hぐらいのペースだった。

 

10キロ過ぎではトップランナーとすれ違った。
やっぱり黒人ランナーがぶっちぎっていた。

 

さいたまスタジアムの辺りが一番良いペースで走れていた。
この辺りで持っていたブラックサンダーで捕食。
疲れる前にエネルギー摂取。
アメもエネルギー補給には良かった。

 

越谷市ゾーンが個人的には一番盛り上がらない。
一番馴染みがないからかな。

 

昨年は給食のスタートがかなり遅かったけど、今年は20キロ過ぎぐらいから給食が始まっていた。
改善されるべきところは改善されていて良かった。
給水ポイントでも飲み物が置いてある机にあといくつ机があるか書かれていて、給水があとどれぐらいあるかわかって良かった。

30キロ手前ぐらいが一番精神的にきつかった。
やたらと坂が多いからだ。

帰りの見沼大橋からは下半身がきつくなってきた。

ペースの維持もできなくなり始めた。

 

ただここを過ぎると馴染みのコースになってくるので、気分的には楽になる。
出身高校の側を通れる。
去年はもうこの辺りで足が止まってしまっていたけど、まだ6:00/hぐらいで走れていた。

35キロ過ぎでは出身中学校を通る。
出身中学校を過ぎた辺りで2度目の彼女と両親が応援に駆けつけてくれた。
バナナとポカリスエットを渡してもらった。
かなり辛くなっていただけにもうひと頑張りしようと思えた。

 

でも埼大通りの最後の坂はきつかった。
6:00/hを超えてしまっていたと思う。
最後の直線4キロは膝にきていた。
でももうゴールだと思い、何とか走り続けられた。

 

結局、ネットタイムで4時間9分10秒で完走できた。

 

ゴールした地点では川内選手が記念撮影に応じていて、行列ができていた。
タオルとメダル、ドリンクとパンを受け取った。
彼女がゴール地点にも来てくれて、写真を撮ってもらった。

 

荷物を受け取った後で、すぐに記録証をもらった。
さすがにラップタイムまでは出ていなかったけど、ネットタイムと順位はわかった。
やはりサブ4は無理だった。

 

着替えたあとでけやき広場に立ち寄った。
肉が食べたくなってチキンステーキを買って食べた。
その後は彼女と実家に向かった。
実家で一休みした後で家に帰った。

階段を降りるのはきついけど、何とか歩けた。
でも明日は休みを取ったから、ゆっくり静養します。

 

11月12日の走行距離 42.46km (5分52秒/km)(158bpm)
2017年合計距離 709.00km
年間800キロへの進捗率88.62%
316日 / 365日 (86.58%)

 

 

 

 

 

 

[エプソン リスタブルジーピーエス]EPSON Wristable GPS 腕時計 ランニングウォッチ GPS機能 脈拍計測 SF-810B

2016年 ランニング記録 43 さいたま国際マラソン完走しました