人間ドック(2024年)に行ってきた

2024年6月18日(火)

 

年休を取得して人間ドックに行ってきた。
人間ドックは毎年、受けている。
会社のカフェテリアポイントで受けられるので、自己負担はなし。
人間ドックを受けたのは、牧田総合病院。
ここ数年は新宿の芙蓉診療所で人間ドックを受けていたが、今年は40歳で会社の指定で牧田総合病院だった。
牧田総合病院で人間ドックを受けたのは、5年振り。
前に行った時とは場所が変わっていた。
大雨の中、蒲田駅から歩いて行った。

 

8時30分からの予約で8時15分頃に到着。
10分程待って、呼ばれたので、受付。
検査終了後の医師の説明はパスした。

 

検査着に着替えて、8時35分頃検査開始。

 

血圧126/78で正常。

問診異常なし。

 

身長164.9cm
体重67.8kg
視力1.2/0.9

体重は横ばい。
去年の視力は右が0.6、左が0.7だったので、謎の改善に驚き。
毎年、なんとなく答えているので、あてにならない。

肺活量測定は特に何も言われなかった。

 

空いているうちに胃カメラをやることに。
8時50分から胃カメラの準備。
胃の薬、麻酔をして、5分待機。
9時10分には胃カメラ終了。
特に異常なし。
毎年、鼻からやっていて、今年も鼻でやった。
例年に比べても、苦しくなかった。

 

採血。
今年は遺伝子検査も実施した。
結果は後日。

 

9時20分から心電図。
眼底検査、胸部レントゲンとすごい早さで進んだ。

 

9時25分 超音波。
超音波が混雑していて10分強待った。

 

9時45分 大腸検査のオリエンテーションで10分待ち。
10時15分には全検査終了。
大腸検査は予約だけして、今日は終了。

 

グランデュオ蒲田での食事券1,500円分を受け取って、帰宅。
食事券は大腸検査終了後に使おうかな。

 

毎年、思うけど年々検査がシステマティックになっていく。
スムーズに終わるのは、ありがたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です