X

ライフログ 2024年6月3日 ― 2024年6月16日

2024年6月3日(月)

奥さんとお義母さんと1泊2日で秩父に行ってきた。

2024年6月2日(日) 奥さんとお義母さんと3人で秩父旅行に行ってきた。 カーシェアで車を借りて、7時に赤羽
秩父旅行 秩父三社を巡る - 気の向くままに - 気の向くままに -

<株取引>
住友化学の配当 を得た。
900株で2,700円。
税引き後は2,152円。

アステラス製薬の配当 を得た。
200株で7,000円。
税引き後は5,578円。
2024年の日本株の配当金の合計はこれで +9,723円になった。

どちらもかなりの含み損。

 

 

2024年6月4日(火)

リモートワーク。
21時まで残業。

12時半から歯医者に行ってきた。
銀歯の代わりにプラスチックの詰め物を詰めた。
事前に型を取ったりしなくて、良くなったのか。
下の歯を歯石を取った。

<今日の投資信託>
NISAつみたて投資枠で楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)を50,000円分37,776口購入。
NISAつみたて投資枠で楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)は250,000円分201,274口購入済み。

NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を50,000円分19,850口購入。
NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は150,000円分61,275口購入済み。

<FX取引>
155.007でドルを購入。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・Destiny #9
・アンチヒーロー #8
・光る君へ #22

<今日のトレーニング>
・懸垂7回
・フレーチャ15回

<今日の読書>
・ザ・コーチ 最高の自分に気づく本 P62-66
死ぬまでに叶えたいドリームリスト100を作ってください。
ポイントは、願望を書くことです。
ドリームリストを作ろうとする場合、目標を書かなければならないと決めつけてしまって、かけずに苦しんでしまう人がいます。
しかし、夢は目標ではありません。
あくまでも願望なので、叶ったら儲けもんぐらいの気軽さで、ちょうどいいんです。
百個の夢を書き出したら、そのドリームリストをいつも眺めてください。
そのうち、日付をつけてゴールとし、目的と目標を決めて、行動を始めればいいのです。

 

 

2024年6月5日(水)

リモートワーク。
定時退社。

バイオテックに行ってきた。

<FX取引>
昨日、155.007円で購入したドルを156.1円で売却。スワップを含めて、11,155円の利益。
2024年のFXでの利益の合計はこれで71,927円になった。

<今日のトレーニング>
・懸垂7回
・フレーチャ15回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アンメット ある脳外科医の日記 #8
・366日 #7
・特捜9 season6 #9,10

<今日の読書>
・ザ・コーチ 最高の自分に気づく本 P77-84
目標に向かって努力することで人は成長する
目標に向かって努力すれば、たとえそれが叶えられなかったとしても、人は精神的に強くなる
ゴールを目指すことで、どんな人間に成長したかが重要

 

2024年6月6日(木)

リモートワーク。
18時に終了。

昼休みに6キロのランニング。

21時からFIT365に行ってきた。

<株取引>
QYLDの配当金を元手に QYLDを2株買い増し。
1株あたり17.68USD。(156.1円/$)
これで323株保有になった。

<今日のトレーニング>
・懸垂7回
・フレーチャ15回
・ランニング6キロ
・レッグプレス86kg 10*2
・ショルダープレス36kb 10*2
・アブドミナルクランチ 36kg 10*2
・シーテッドレッグカール 32kg 10*2
・レッグエクステンション 52kg 10*2
・コンバージングチェストプレス 45 10*2
・シーテッドロウ 45kg 10*2
・ラット・プルダウン32kg 10*2
・ロータリートーソ32kg 10*2
・バックエクステンション39kg 10*2
・ヒップアダクション内32kg 10*2
・ヒップアブダクター外45kg 10*2
・RUN 3.2km

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考 聴了。
年間35冊目。

続けることは仕組みが全て
毎日やると決める
習慣は66日で定着する
小さく続ける
何かとセットにする

 

・ザ・コーチ 最高の自分に気づく本 P85-105
いつも夢や目的やゴールを思い描き意識している人は、それらに関する情報をキャッチできる確率が高くなります。
夢や目的やゴールを持たず、漠然と生きている人とでは、入ってくる情報の質と量がまったく違うのです。

 

 

2024年6月7日(金)

リモートワーク。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
74回目のリハビリ。

夕飯は奥さんと一緒に赤羽駅にある西安餃子に行ってきた。
美味しかった、割高だけど。

<株取引>
日本電信電話の株を150円で400株買い増し。
合計6,100株、平均取得価額166.71円となった。

<今日の投資信託>
FXの利益でインベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を12,000円分12,195口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は262,300円分279,681口購入済み。

<今日のトレーニング>
・懸垂7回
・フレーチャ15回
・腹筋ローラー50回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ブルーモーメント #7
・Believe-君にかける橋- #7

<今日の読書>
・ザ・コーチ 最高の自分に気づく本 P106-140
夢やゴールを達成したかどうかがその人の価値ではなくて、夢やゴールに向かう道のりを経て、どんな人間に成長したかが価値だと思います。
夢やゴールを描くということは、他の誰かになろうとすることではなく、今の自分を超える自分になるということです。

ブレーキの力は夢やゴールや目標の大きさに比例します。
つまり夢やゴールが大きいほど、ブレーキも強力だということです。
ブレーキを感じたら、夢やゴールを小さくすればいい。

目標はあくまでも目的のための通過点なので、いつでも再設定していい
目的には最後までこだわる方がいいが、目標はいくつもの選択肢がある
目標は最後までやり遂げるに越したことはない
結果はコントロールできないが、プロセスはコントロールできる。だから、プロセスに全力を尽くして、結果は神にゆだねる

会社の目標と個人の目標の接点を見つけて共有する

心が求める目的は、人の数だけあります。
その個々の目的や夢や価値観やビジョンと、会社の目的やビジョンとの接点を、どれだけ見つけてあげられるか。
それが、部下のゴール設定をするときのポイントです。

部下にゴールを設定する目的は、結果に対する責任を押し付けるのではなくて、ゴールに向かう過程で部下を成長させることです。
ゴールに対する結果の責任は、与えた方にあるということです。
部下は結果をコントロールすることはできません。
結果は行動という原因が生み出すもので、外部要因も大きく影響します。
だから、上司が関心を持つのは、部下の行動と成長と感情なんです。

そこに属する人の成長の総和が、企業の成長です。
部下を成長させられない上司は、会社を伸ばすことができない上司です。
これでは、上司が存在する意味がありません。

 

 

2024年6月8日(土)

午前中は奥さんと一緒にFIT365に行ってきた。
意外と混んでいなかった。

昼ご飯はステーキのどんに行ってきた。

夕方から高校の野球部のOB総会の為、母校に行ってきた。
終了後、浦和で飲み会。
飲み過ぎた。

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー50回
・レッグプレス86kg 10*2
・ショルダープレス36kb 10*2
・アブドミナルクランチ 36kg 10*2
・シーテッドレッグカール 32kg 10*2
・レッグエクステンション 52kg 10*2
・コンバージングチェストプレス 45 10*2
・シーテッドロウ 45kg 10*2
・ラット・プルダウン32kg 10*2
・ロータリートーソ32kg 10*2
・バックエクステンション39kg 10*2
・ヒップアダクション内32kg 10*2
・ヒップアブダクター外45kg 10*2
・RUN 5.42km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・Re:リベンジ-欲望の果てに- #9

<今日の読書>
・ザ・コーチ 最高の自分に気づく本 P141-192
ゴール達成を構成している要素を分解して、そこに期日と量と基準を盛り込んで目標を立てる
自分に合ったゴールまでのたどり方に合わせて、ゴールや目標を設定する

ゴールを設定するコツはゴールツリーを書くことです。
一番上に目的があって、その下に目的達成のために必要なゴール群がいくつもあって、さらにそのゴール群の下に、それぞれのゴールを細分化した要素群が繋がっている形です。

生きがいや、やりがいにつながる目的とゴールをセットで設定する

ゴールのための行動計画を目標とすると、ノルマ化して意欲が下がる
目標の達人は、ゴールを決めたら、いきなり行動計画を考えるのではなく、次にゴールを細分化する習慣を持っています。
ゴールを手にするために必要な知識と能力、そして道具や環境などのツールに分けるのです。

ゴールを設定したら、ゴールツリーを書いて、そのゴール設定を構成する知識と能力とツールに分解する

 

 

2024年6月9日(日)

二日酔いで昼過ぎまで寝てた。
起きた後も家でゴロゴロ。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・花咲舞が黙ってない #7,8

 

 

2024年6月10日(月)

リモートワーク。
定時退社。

腰の治療の為、18時から整骨院通い95日目。

20時ごろからFIT365に行ってきた。

<株取引>
エムスリーの配当 を得た。
100株で2,100円。
NISA成長投資枠なので、非課税。
2024年の日本株の配当金の合計はこれで +11,823円になった。
4万円以上の含み損。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アンチヒーロー #9
・鉄腕ダッシュ 2024年6月2日
・光る君へ #23

<今日のトレーニング>
・レッグプレス86kg 10*2
・ショルダープレス36kb 10*2
・アブドミナルクランチ 36kg 10*2
・シーテッドレッグカール 32kg 10*2
・レッグエクステンション 52kg 10*2
・コンバージングチェストプレス 45 10*2
・シーテッドロウ 45kg 10*2
・ラット・プルダウン32kg 10*2
・ロータリートーソ32kg 10*2
・バックエクステンション39kg 10*2
・ヒップアダクション内32kg 10*2
・ヒップアブダクター外45kg 10*2
・RUN 5.04km

<今日の読書>
・ザ・コーチ 最高の自分に気づく本 P193-244 読了
人生とは、ゴールに向かう旅そのもので、それは、自己責任によって自由の権利を行使して、選ぶこと、決めることの連続である。
目的を持ってゴールに向かう旅では、自分の周りで起きる変化より、自分自身の内側で起きる変化の方が大切。

行動を継続するためには、行動計画に定点観測も盛り込む。
定点観測は、最初は短いスパンで設計して、早めに行動計画を修正する。
定点観測は、見える化するが、決して人と比べず評価としない。

 

 

2024年6月11日(火)

リモートワーク前に奥さんとFIT365に行ってきた。
時間もなかったので、ランだけで終了。

リモートワーク。
18時に終了。

昼休みに歯医者に行ってきた。
上の歯の歯石取り。
4年ぶりの歯医者で汚れていた為、時間がかかった。
次回は下の歯の歯石を取ることになった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ソロ活女子のススメ4 #7

<今日のトレーニング>
・RUN 4.11km

 

 

2024年6月12日(水)

リモートワーク。
定時退社。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アンメット ある脳外科医の日記 #9

<今日のトレーニング>
・懸垂7回
・フレーチャ15回

 

 

2024年6月13日(木)

リモートワーク。
18時終了。

20時から奥さんとFIT365に行ってきた。

<今日のトレーニング>
・懸垂7回
・フレーチャ15回
・腹筋ローラー50回
・アームカール32kg 10回
・ハーフスクワット32kg 20回
・コンバージングチェストプレス 45 10*2
・レッグプレス86kg 10*2
・ショルダープレス36kb 10*2
・シーテッドレッグカール 32kg 10*2
・アブドミナルクランチ 41kg 10*2
・ラット・プルダウン32kg 10*2
・レッグエクステンション 52kg 10*2
・ロータリートーソ32kg 10*2
・ヒップアダクション内32kg 10*2
・バックエクステンション45kg 10*2
・シーテッドロウ 45kg 10*2
・ヒップアブダクター外45kg 10*2
・RUN 5.60km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ブルーモーメント #8
・Believe-君にかける橋- #8

 

 

2024年6月14日(金)

リモートワーク。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
75回目のリハビリ。

奥さんは同僚と飲み会。

<FX取引>
操作ミスで158円でドルを売却。すぐに157.96円で購入。400円の利益。
4月29日に157.91円で購入していたドルを157.91円で売却。9013円のスワップ益。早く手放したかったので、良かった。
2024年のFXでの利益の合計はこれで81,340円になった。

<今日のトレーニング>
・懸垂7回
・フレーチャ15回
・腹筋ローラー50回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・鉄腕ダッシュ 2024年6月9日
・Re:リベンジ-欲望の果てに- #10

 

 

2024年6月15日(土)

7時から奥さんとFIT365に行ってきた。
奥さんは午後から川口に出かけて行った。
夕飯は奥さんがスシローの寿司を買ってきた。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 45kg 10*2
・レッグプレス86kg 10*2
・ショルダープレス36kb 10*2
・シーテッドレッグカール 32kg 10*2
・アブドミナルクランチ 41kg 10*2
・ラット・プルダウン32kg 10*2
・レッグエクステンション 52kg 10*2
・ロータリートーソ32kg 10*2
・ヒップアダクション内32kg 10*2
・バックエクステンション45kg 10*2
・シーテッドロウ 45kg 10*2
・ヒップアブダクター外45kg 10*2
・RUN 8.82km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・366日 #8-10

 

 

2024年6月16日(日)

8時から奥さんとFIT365に行ってきた。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 45kg 10*2
・ショルダープレス36kb 10*2
・アブドミナルクランチ 41kg 10*2
・ラット・プルダウン32kg 10*2
・ロータリートーソ32kg 10
・シーテッドロウ 45kg 10*2
・RUN 9.56km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・鉄腕ダッシュ 2024年6月16日

 

wpmaster:
Related Post