【ふるさと納税】コシヒカリ5kg 新潟県長岡市・さがびより10kg 佐賀県神埼市

2020年12月15日(火)

 

前回のふるさと納税の返礼品でもらったゆめぴりかが残り5キロを切ったので、新潟県長岡市と佐賀県神埼市にふるさと納税を実施。
20000円の寄付でコシヒカリ5kgとさがびより10kgの返礼品がもえらる。
今までは毎回、つや姫を返礼品でもらっていたけど、奥さんが別のお米も食べてみたいというので、前回はゆめぴりかにしてみた。
ゆめぴりかよりはつや姫の方が2人とも好みだったけど、もう少し別のお米も食べてみることにした。
今回は初めて同時に2か所にふるさと納税を実施して、2種類のお米をもらうことにした。
寄付金は同じ1万円だけど、コシヒカリ5kg、さがびより10kgだった。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】10年連続最高評価特A受賞米!令和2年産さがびより10kg (H015107)
価格:10000円(税込、送料無料) (2020/12/19時点)

楽天で購入

 

 

 

最近うちのお米はほぼふるさと納税の返礼品で賄っている。今後もそうするつもり。
楽天ポイントは使えるし、楽天ポイントも貯まる。今回は800ポイントもらえた。
来年の税金を早めに払っていると思えば、返礼品までもらえてやっぱりお得。

 

これで2020年のふるさと納税金額は80000円。
限度額までにはまだ余裕があるけど、これで打ち止めだな。

 

【ふるさと納税】石狩産特A米ゆめぴりか10kg 石狩市

2020年10月20日(火)

 

前回のふるさと納税の返礼品でもらったつや姫が残り5キロを切ったので、北海道石狩市にふるさと納税を実施。
20000円の寄付でゆめぴりか10kg。
今までは毎回、つや姫を返礼品でもらっていたけど、奥さんが別のお米も食べてみたいというので、浮気をしてゆめぴりかにしてみた。
ゆめぴりかは今まで食べたことないけど、おいしいのかな。
個人的にはつや姫も好きだったので、そのままでも良かったけど。

 

到着時期の指定はなかった。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】 石狩産特A米ゆめぴりか10kg 石狩市 ふるさと納税 北海道
価格:20000円(税込、送料無料) (2020/10/20時点)

楽天で購入

 

 

 

最近うちのお米はほぼふるさと納税の返礼品で賄っている。今後もそうするつもり。
楽天ポイントは使えるし、楽天ポイントも貯まる。今回は800ポイントもらえた。
来年の税金を早めに払っていると思えば、返礼品までもらえてやっぱりお得。

 

これで2020年のふるさと納税金額は60000円。
限度額までには7万円強余裕があるけど、使い切れないだろうな。

 

【ふるさと納税】特別栽培米つや姫 5kg×3袋 計15kg 令和元年産米 山形県庄内産

2020年7月18日(土)

 

前回のふるさと納税の返礼品でもらったつや姫が残り2キロを切ったので、また山形県酒田市にふるさと納税を実施。
20000円でつや姫15キロ。
今回は8月上旬の到着を指定できた。
時期によっては到着時期を指定できない時もある。

 

お米は必ず使うものだし、つや姫はおいしいので、ふるさと納税を続けている。
楽天ポイントは使えるし、楽天ポイントも貯まる。今回は800ポイントもらえた。
来年の税金を早めに払っていると思えば、返礼品までもらえてやっぱりお得。
奥さんにはお買い物マラソンの時にやるんだよ!とお叱りを受けましたが。

 

引っ越ししたので、ワンストップ申請をしていた前回の2020年2月のふるさと納税については住所変更の手続きをしないといけないようだ。
来年は確定申告が必要になりそうだから、その場合は住所変更の手続きは不要らしいけど、念の為、住所変更の手続きをしておこう。

 

これで2019年のふるさと納税金額は40000円。
限度額までには9万円強余裕があるので、お米だけでは使い切れないな。

【ふるさと納税】FY18-725 山形産つや姫(精米) 10kg (2kg×5) (山形県 酒田市) 7回目

2019年11月6日(水)

 

8月にふるさと納税の返礼品でもらったつや姫が残り2キロを切ったので、また山形県酒田市にふるさと納税を実施。
前回同様、15000円でつや姫10キロ。
四半期に1回ぐらいのペースでふるさと納税を実施している。

 

お米は必ず使うものだし、つや姫はおいしいので、ふるさと納税を続けている。
楽天ポイントは使えるし、楽天ポイントも貯まる。
来年の税金を早めに払っていると思えば、返礼品までもらえてやっぱりお得。

今回は11月16日(土)に返礼品が届いた。
かなり早く届いた方だと思う。

これで2019年のふるさと納税金額は45000円。
限度額までにはまだまだ余裕があるけど、今年はこれで打ち止めかな。

【ふるさと納税】 FY18-725 山形産つや姫(精米) 10kg (2kg×5)

【ふるさと納税】FY18-725 山形産つや姫(精米) 10kg (2kg×5) (山形県 酒田市) 6回目

2019年8月10日(土)

 

4月末にふるさと納税の返礼品でもらったつや姫が残り5キロを切ったので、また山形県酒田市にふるさと納税を実施。
前回同様、15000円でつや姫10キロで、それ以前と比べると返礼品の割合はかなり下がっている。

 

お米は必ず使うものだし、つや姫はおいしいので、ふるさと納税を続けている。
楽天ポイントは使えるし、楽天ポイントも貯まる(今回は428ポイント)。
来年の税金を早めに払っていると思えば、返礼品までもらえてやっぱりお得。
今回の返礼品は2週間から1か月で到着する予定。

【ふるさと納税】 FY18-725 山形産つや姫(精米) 10kg (2kg×5)

【ふるさと納税】つや姫 5kg×2袋 計10kg 平成30年産 (山形県 酒田市) 5回目

2019年4月28日(日)

前回、ふるさと納税の返礼品でもらったつや姫が残り5キロを切ったので、また山形県酒田市にふるさと納税を実施。
これで山形県酒田市にふるさと納税をするのは5回目。
今回は つや姫 5kg×2袋 計10kg 平成30年産。
15000円で10キロはかなり割高になってきた。
昨今の返礼品問題が響いているのだろうか。

ちなみに前々回は18000円で15キロ、前回は12000円で15キロだった。

到着時期は5月中旬の到着から選べたけど、5月下旬を指定した。
楽天ポイントは450ポイントゲット。

ふるさと納税について知らいたい人はこの記事がわかりやすかった。「ふるさと納税」ってなに? 本当にお得なの?
よくわかんないから、ヨッピーが聞いてきた

 

 




【ふるさと納税】サーティワンアイスクリーム商品券 500円×24枚 (静岡県小山町)

2018年11月23日(金)

【ふるさと納税】サーティワンアイスクリーム商品券 500円×24枚 (静岡県小山町)

2018年のふるさと納税はまだ3万円しかしていなかった。
2017年6月にふるさと納税の返礼品でもらったサーティワンアイスクリーム商品券が残り1枚になってしまったので、また静岡県小山町にふるさと納税をすることにした。
今回は3万円のふるさと納税でサーティワンアイスクリーム商品券 500円×24枚。
サーティワンアイスクリーム商品券 が12000円分ももらえる。

以前は楽天、ふるさとチョイスからも静岡県小山町のふるさと納税の返礼品としてサーティワンアイスクリーム商品券があったけど、今は申し込めなくなっていた。
今もふるなびからは申し込みできたので、この為にふるなびのアカウントを作って、申し込みをした。


 

2018年のふるさと納税額はこれで6万円になった。
2018年はこれで打ち止めだな。

 

2018年11月30日(金)
手続きの書類がもう届いた。
返信用の切手は不要のタイプだった。
もう12月になるので、早めに返送しないと。

【ふるさと納税】平成30年産つや姫15kg(5kg入れ×3袋) (山形県 酒田市) 4回目

2018年9月11日(火)

ふるさと納税について知らいたい人はこの記事がわかりやすかった。
「ふるさと納税」ってなに? 本当にお得なの? よくわかんないから、ヨッピーが聞いてきた
http://srdk.rakuten.jp/entry/2016/07/29/110000?scid=me_ich_pcn_142_20160831_01_023

楽天スーパーセールの終了寸前にふるさと納税を実施。
前回、返礼品でもらったつや姫15キロが半分ぐらいになってきたので、次の15キロを注文。
これでつや姫の為に酒田市に寄付するのは4回目。
前回は18000円で15キロだったけど、今回は12000円になっていた。
その前は10000円だったので、変動が激しいな。

【ふるさと納税】【酒田の農産物キャンペーン】新米 つや姫15kg 5kg×3袋 平成30年産米 山形県庄内産 ご希望の時期頃にお届け ※着日指定不可

価格:12,000円
(2018/9/11 01:21時点)


返礼品が届くのは最速で11月上旬を指定できた。
楽天ポイントは360ポイントゲット。

 




【ふるさと納税】平成29年産つや姫15kg(5kg入れ×3袋) (山形県 酒田市) 3回目

2018年5月15日(火)

ふるさと納税について知らいたい人はこの記事がわかりやすかった。
「ふるさと納税」ってなに? 本当にお得なの? よくわかんないから、ヨッピーが聞いてきた
http://srdk.rakuten.jp/entry/2016/07/29/110000?scid=me_ich_pcn_142_20160831_01_023

楽天のお買い物マラソン期間中なので、ふるさと納税を物色。

今回も山形県 酒田市に寄付をした。
過去2回 山形県 酒田市にふるさと納税をして返礼品としてつや姫をもらっている。
ちょうど5kgの袋が残り1個になったので、再び注文。
お米はどうせどこかで買うことになるので、ふるさと納税で返礼品としてもらえるのは助かる。
ただ、以前は5kg×3袋を10000円でもらえていたけど、18000円に値上がりしたようだ。

【ふるさと納税】お米はここまでおいしくなれる山形県ブランド米 平成29年産米 つや姫 5kg×3袋(15kg)セット ※ご希望いただいた月内にお届け ※着日指定不可

価格:18,000円
(2018/5/15 01:31時点)


返礼品が届くのは6月を指定できた。
ちょうど、残っているお米がなくなりそうになる頃だろう。

楽天のお買い物マラソン期間中でポイントもお得。
ふるさと納税だけでもお得だけど、楽天ポイントももらえてさらにお得。

2018年6月27日(水)に無事に到着しました。

 

 




【ふるさと納税】【リピート】平成29年産つや姫15kg(5kg入れ×3袋) (山形県 酒田市)

2017年9月3日(日)

ふるさと納税について知らいたい人はこの記事がわかりやすかった。
「ふるさと納税」ってなに? 本当にお得なの? よくわかんないから、ヨッピーが聞いてきた
http://srdk.rakuten.jp/entry/2016/07/29/110000?scid=me_ich_pcn_142_20160831_01_023

楽天スーパーセール期間中なので、ふるさと納税を物色。

今回も山形県 酒田市に寄付をした。
以前にもまったく同じふるさと納税をしたけど、気に入ったのでもう一回。
おいしかったし、お米は買わなくてはならないものなので、リピートも必然。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】平成29年産つや姫15kg(5kg入れ×3袋)
価格:10000円(税込、送料無料) (2017/9/4時点)

 

前回は注文後、1か月で届いたけど、今回は時間がかかるようだった。
2018年1月以降しか指定できなかった。
まだ前回注文したお米が5キロ強残っているから、急ぎではない。

 

楽天スーパーセール期間中なのでポイントは4倍もらえた。
ふるさと納税だけでもお得だけど、楽天ポイントももらえてさらにお得。

 

2018年1月24日に無事にお米が届きました。