カレーショップ初恋 渋谷で初恋チキン 食べてきた

2025年3月23日(日)

カレーショップ初恋は食べログ3.74のお店。
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13240190/?msockid=2cffadd521876483119ea23b206d6540

 

奥さんが以前に行ったことがあって、おいしかったということで、お義母さんと3人で訪問。
お店は地下にあった。
11時50分に到着すると、1組外で待っていた。
10分待ちで入店。

 

自分は1種盛り(1200円)の初恋チキンを注文。
奥さんとお義母さんは2種あいがけ(1300円)で、初恋チキンとパクチーシュリンプを注文。
追加でミニビリヤニ(500円)を2つ注文。

 

本格的な香辛料を使っている感じで、あまり自分は得意ではなかった。
奥さんとお義母さんはおいしいと言っていた。

 

ミニビリヤニは3人で分けて食べた。
これも自分にはあまり合わなかった。

 

ライフログ 感謝日記 2025年2月17日 ― 2025年3月9日

2025年2月17日(月)

リモートワーク。
定時退社。

14時半から仕事を分断し、歯医者へ。
治療は1回で終わった。

腰の治療の為、18時から整骨院通い111日目。
ひどい混雑で1時間以上かかった。

<感謝日記>
仕事を分断して虫歯の治療に行けた、ありがとう。治療は1回で終了し、また定期検診モードへ。
奥さんが大根の煮物を作ってくれた、ありがとう。
整骨院で身体の歪みを矯正できた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・御上先生 #5
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #7
・ホットスポット #6

<今日の読書>
・任せるコツ P195-218
モチベーションを下げる要因
1やりたい仕事ではない
2向いている仕事ではない
3仕事に意義を感じない
4将来性がない
5仕事にプライドが持てない
6上司が見てくれない
7評価されない
8期待されていない
9仕事に達成感がない
10成長を感じない

 

 

2025年2月18日(火)

午前はリモートワーク。
午後から出社。
久しぶりの出社。
19時まで残業。

<感謝日記>
久しぶりに出社した。改めてリモートワークのありがたみを感じた。
奥さんが帰宅に合わせて、ごはんを用意してくれた、ありがとう。
母がくれたトマトのホール缶をうまく活用して料理してくれた、ありがとう。

<今日の読書>
・任せるコツ P219-253

 

 

2025年2月19日(水)

午前はリモートワーク。
イベント対応の為、午後から出社。
連日の出社は珍しい。

19時半から部署内での飲み会。
二次会まで行って帰宅。

<感謝日記>
職場のイベントに参加してくれたお客様、ありがとう。
一緒に飲みに行ってくれた皆様、ありがとう。
飲み会に行くことを許容してくれた奥さん、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・119エマージェンシーコール #5

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
LIFE SCIENCE(ライフサイエンス)長生きせざるをえない時代の生命科学講義 聴了。
年間15冊目。

・任せるコツ P254-271読了

図書館で借りてきた
任せるコツ 読了。
年間16冊目。

 

 

2025年2月20日(木)

二日酔いは大したことなかった。

リモートワーク。
定時退社。

<感謝日記>
給料日。給料をもらえることに感謝。
奥さんの来年度の職場が決まった。働き続けてくれて、ありがとう。
図書館に本を返却。返却期限があるから、期限内に読もうと思える、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・まどか26歳、研修医やってます! #6
・相棒 season23 #16
・秘密~THE TOP SECRET~ #4
・問題物件 #3

 

 

2025年2月21日(金)

リモートワーク。
分断して、20時まで残業。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
102回目のリハビリ。

<感謝日記>
奥さんが先に帰省したが、明日の食事を用意しておいてくれた、ありがとう。
エネクス・インフラ投資法から約9000円の配当をもらえた、ありがとう。
新たに肩のリハビリの方法を教えてもらえた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・クジャクのダンス、誰が見た? #5
・プライベートバンカー #7

<株取引>
エネクス・インフラ投資法 の 配当 を得た。
3株で、8,985円の利益。NISA成長投資枠の為、非課税。
2025年の日本株の配当金の合計はこれで +8,985円になった。

10万円の含み損。
今更だけど、損切りした方がいいかな。

 

 

2025年2月22日(土)

午後から草野球の練習試合。
新シーズンスタート。
2番センターで出場。
4打数3安打3盗塁。
今年1試合目から好調だった。
肩はやはりだめだった。
塁間ぐらいからおかしくなる。

野球が終わってから飲んで帰った。
軽くのつもりだったが、長くなってしまった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アンサンブル #4

<感謝日記>
草野球の練習試合をすることができた、チームメート、対戦相手に感謝。
草野球の後で楽しく飲み会、一緒に飲みに行ってくれて、ありがとう。
草野球で4打数3安打。久しぶりだったけど、ジム通いやランニングの成果が出せたことに感謝。

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
思い描いた未来が現実になる ゴールドビジョン 聴了。
年間17冊目。

 

 

2025年2月23日(日)

奥さんの実家に帰省。
お昼前には、奥さんと合流。
昼は中田そばで中華そばこってりを食べた。
おいしくて最近お気に入りで3回目。
その後、買い物して帰宅。
夜はおうちでしゃぶしゃぶ、お義父さんと飲んで、終了。

<感謝日記>
奥さんの実家に帰省。受け入れてくれる家族にありがとう。
癒やしを与えてくれるおじいさん犬にありがとう。
自宅でお酒をたくさんいただいたことにありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・法廷のドラゴン #4

 

 

2025年2月24日(月)

祝日。

午前中は奥さんの弟夫婦と、グリンピアでスカッシュをした。
スカッシュのボールってあんなに弾まないものなんだ。
誰も経験者がおらず、なんとなくやったけど、楽しかった。

午後から家族で秋保温泉へ。
お義母さんの退職祝いを兼ねての旅行。
瑞鳳へ宿泊。
温泉に入って、ビュッフェで食べ過ぎながらも楽しく過ごした。

秋保温泉 ホテル瑞鳳に泊ってきた

https://tricra.site/kinomukumamani/archives/akiu-zuiho.html

 

<感謝日記>
奥さんの弟夫婦でスカッシュをした、初スカッシュを経験させてくれて、ありがとう。
奥さんの家族で秋保温泉へ。企画してくれた、奥さん、参加してくれた家族にありがとう。
ホテルのビュッフェのデザートが特においしかった、ありがとう。

 

 

2025年2月25日(火)

年休を取得。

6時過ぎに起きて、奥さんと周辺を散歩。
寒かったけど、爽快。
戻ってきて、朝風呂。
8時ぐらいから朝食。
10時チェックアウト。

昼過ぎから奥さんのおばあちゃんが入居する施設へ。

16時頃に奥さんの実家を出発。
18時半頃には赤羽に到着。
かつやでごはんを食べて、帰宅。

<株取引>
アステラス製薬の株を1,466円で5株購入。
合計205株で平均取得価額が1,851.85円になった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ホットスポット #7

<感謝日記>
お休みいただき、ありがとう。
奥さんの祖母が入居している施設に面会に行った、連れて行ってくれてありがとう。
旅行から無事に帰ってこられた、楽しい時間をありがとう。

 

2025年2月26日(水)

リモートワーク。
途中分断して21時半まで残業。

18時過ぎからバイオテックのオンラインカウンセリングがあった。2回目。

住宅ローン の返済があった。
返済金額118,290円、元本98,095円、利息20,195円。
残りは約4,571.5万円。
金利は0.675%。

<今日の投資信託>
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の配当金を得た。
10,000口あたりの分配金が200円。
220,000円で221,001口購入済みで、税引き後 3,526円の配当金。
2025年の投資信託の配当金の合計は22,883円の配当金。

インベスコ 世界厳選株式オープン(世界のベスト)の配当金(特別)を得た。
10,000口あたりの分配金が150円。
1,303,300円で1,359,730口購入済みで、20,396円の配当金。また特別配当金になってしまった。
2025年の投資信託の配当金の合計は43,279円の配当金。

<感謝日記>
休暇明け、仕事は溜まっていたけど、何とか乗り越えられた、ありがとう。
投資信託の配当金を得た、ありがとう。
投資信託の配当金で投資信託を注文。安く買わせてくれて、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・まどか26歳、研修医やってます! #7
・秘密~THE TOP SECRET~ #5

 

 

2025年2月27日(木)

リモートワーク。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
103回目のリハビリ。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・119エマージェンシーコール #6
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #8

<感謝日記>
22時過ぎから爆睡できた、ありがとう。
整形外科で肩のリハビリ。なかなか満足いく成果は出ないけど、いつもありがとう。
営業さんにきっかけとなったプロダクトとは異なるプロダクトを紹介したところ、感謝された。ありがとう。

 

 

2025年2月28日(金)

リモートワーク。
定時退社。

腰の治療の為、18時から整骨院通い112日目。
会計を待っている時に隣のイスに林家ペーさんが座っていた。
普段から全身ピンクで目立っていた。

奥さんと平禄寿司を食べに行った。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・相棒 season23 #17
・プライベートバンカー #8

<感謝日記>
奥さんが平禄寿司をごちそうしてくれた、ありがとう。
大きな問題も無く2月終了、ありがとう。
ある場所で気が付いたら林家ぺーさんが隣に座っていた、貴重な経験をありがとう。

月末なので、あすけんを記録を掲載する。

 

 

2025年3月1日(土)

20時半から1人でジムへ。

<感謝日記>
奥さんと家でのんびり過ごせた、ありがとう。
奥さんと一緒に焼き鳥を買いに行って食べた、ありがとう。
ジムに行って運動できた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・クジャクのダンス、誰が見た? #6

<今日の投資信託>
投資信託の配当金でインベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を24,000円分26,679口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は1,327,300円分1,386,409口購入済み。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 6.99km

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
弱者の戦術 聴了。
年間18冊目。

 

 

2025年3月2日(日)

17時から13キロのランニング。
花粉症によるくしゃみがひどくなってきた。

<感謝日記>
東京マラソンをテレビで観て、やる気をもらえた、ありがとう。
確定申告完了。年々、自動連携される項目を増やしてくれて、ありがとう。
奥さんがいつにも増して精力的に家事をしてくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アンサンブル #5
・アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~ #5
・鉄腕ダッシュ 2025年2月16日
・法廷のドラゴン #5

 

 

2025年3月3日(月)

リモートワーク。
定時退社。

18時からバセドウ病で通院してきた。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・御上先生 #7
・ホットスポット #8

<感謝日記>
仕事の予定に余裕があり、定時退社。ありがとう。
奥さんが仕事帰りにマックシェイクとポテトを買ってきてくれた、ありがとう。
バセドウ病での通院。特に異常なし。ありがとう。

 

 

2025年3月4日(火)

リモートワーク。
22時まで残業。

<感謝日記>
夕飯はすき焼きだった、美味しかった、ありがとう。
リモートワークが当たり前なので、雪が積もることを心配する必要がない、ありがとう。
QYLDから40ドルの配当があった、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・119エマージェンシーコール #7
・アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~ #6

<株取引>
QYLD の 配当金 を得た。
1株0.165$、345株で56.93$。
税引き後は40.84$。
2025年の外国株の配当金の合計は177.84$。

QYLDの配当金を元手にインフォマティカの株を18.69$で2株購入。
保有数量32株で、平均取得価額は26.71$になった。

<今日の投資信託>
NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を30,000円分11,402口購入。
NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は540,000円分211,599口購入済み。

NISAつみたて投資枠で楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド(楽天・プラス・S&P500)を20,000円分14,196口購入。
NISAつみたて投資枠で楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド(楽天・プラス・S&P500)は610,000円分462,034口購入済み。

 

 

2025年3月5日(水)

リモートワーク。
19時半まで残業。

<感謝日記>
雨でも傘をささずに散歩できるコースが近くにあってくれて、ありがとう。
ふるさと納税の返礼品で鮭の切り身2キロが届いた、貴重な食材をありがとう。
鮭を入れる冷凍庫のスペースを奥さんが用意してくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・フォレスト #6,7
・鉄腕ダッシュ 2025年2月23日

 

 

2025年3月6日(木)

リモートワーク。
18時15分まで残業。

<感謝日記>
仕事で事務処理を手伝ってもらった、ありがとう。
侍JAPAN圧勝、ありがとう。
奥さんが明日食べるカレーを作っておいてくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・まどか26歳、研修医やってます! #8
・フォレスト #8
・秘密~THE TOP SECRET~ #6

<FX取引>
148.92円でドルを購入。
148.92円で購入していたドルを149円で売却。
800円の利益。
2025年のFXでの利益の合計はこれで1,022円になった。
149円でドルを購入。

 

 

2025年3月7日(金)

リモートワーク。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
104回目のリハビリ。

夕飯は奥さんと鳥メロへ。

<感謝日記>
困ったら質問を変えてみるという考え方使えるかもしれない、ありがとう。
奥さんの優待券を使って、鳥メロへ。ありがとう。
仕事で今まで誤解していた領域について丁寧に教えてもらえた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・プライベートバンカー #9

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
すべては「前向き質問」でうまくいく 質問思考の技術 増補改訂版 聴了。
年間19冊目。

 

 

2025年3月8日(土)

夕方から浅草で草野球の試合。
雨が結構、降っていたけど、強行。
3番キャッチャーで出場。
肩の調子は変わらず、とてもセカンドスローはできる状態ではなかったけど、雨のおかげで相手はほとんど走ってこなかった。
1打数1安打。2四球。

終了後、インドに赴任予定の後輩の送別会。
無事に帰宅。

<感謝日記>
奥さんがキョダイマックスポケモン討伐に付き合ってくれた、ありがとう。
草野球の試合終わりに、来月からインド勤務になる後輩の送別会ができた、ありがとう。
帰りが遅くなったけど、奥さんが寝ずに待っていてくれた、ありがとう。
奥さんが自分の母親の長電話に付き合ってくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・クジャクのダンス、誰が見た? #7

 

 

2025年3月9日(日)

二日酔いで、朝寝坊。
そこまでひどくはなかったけど、家でのんびり。

夕方から1人でジムへ。

<感謝日記>
二日酔いだったので、9時まで寝かせてもらった、ありがとう。
奥さんが野球のユニフォームを洗濯してくれた、ありがとう。
ジムから帰ってくるのに合わせて、奥さんがお風呂を沸かしてくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・問題物件 #4,5

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 7.19km

 

2025年 ランニング記録 10

11時半から13キロのランニング。
荒川の土手を京浜東北線、埼京線を超えて行って戻ってくるコース。

荒川の土手は良い感じで桜が咲いていた。

荒川の土手では、何の大会かわからなかったけど、マラソン大会が行われていた。
今日は暑すぎず、程よい気温だったので、好タイムを出せたランナーも多かったのではないか。
自分も1人で走るよりは、他のランナーがいた方がペースが上がりやすい気がする。
そのせいか、ここ最近では一番良いペースで走り切れた。

3月30日の走行距離 13.01km (5分26秒/km)
2025年合計距離 220.5km
年間900キロへの進捗率 24.50%
89日 / 365日 (24.38%)
当日の体重 70.5kg

 

 


ランニングの時はaudiobookで本を聴きながら走ると、時間が有効に使える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライフログ 感謝日記 2025年1月27日 ― 2025年2月16日

2025年1月27日(月)

午前中は休みにして、パスポート受領の為、池袋サンシャインへ。

9時10分に到着し、すぐに受け取れた。
隣の窓口で手数料16000円支払い。
すぐに受け取れた。

12時からリモートワーク。
19時まで残業。

住宅ローン の返済があった。ボーナス月なので、多め。
返済金額324,392円、元本276,666円、利息47,726円。
残りは約4,571.5万円。
金利は0.525%

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・鉄腕ダッシュ 2025年1月26日
・ホットスポット #3
・119エマージェンシーコール #2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #4

<FX取引>
シストレで155.703円でドルを購入。
155.703円で購入していたドルを154.429円でドルを売却。
12,740円の損失。
2025年のFXでの利益の合計はこれで222円になった。

<今日の読書>
・ずるい仕事術 P79-103

 

 

2025年1月28日(火)

リモートワーク。
19時45分まで残業。

<今日の投資信託>
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の配当金を得た。
10,000口あたりの分配金が300円。
220,000円で221,001口購入済みで、税引き後 5,287円の配当金。
2025年の投資信託の配当金の合計は19,357円の配当金。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・クジャクのダンス、誰が見た? #1

<今日の読書>
・ずるい仕事術 P104-148

 

 

2025年1月29日(水)

リモートワーク。
18時半まで残業。

奥さんが平禄寿司をテイクアウトしてきてくれた。

今回からバイオテックがオンラインカウンセリングに変更になった。
19時から初のオンラインカウンセリングをZoomでやった。

<株取引>
QYLD の 配当金 を得た。
1株0.1877$、342株で64.19$。
税引き後は46.05$。
2025年の外国株の配当金の合計は137$。

QYLDの配当金を元手に QYLDを3株買い増し。
1株あたり18.45USD。(154.87円/$)
これで345株保有になった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・フォレスト #2
・まどか26歳、研修医やってます! #3
・アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~ #2

<今日の読書>
・ずるい仕事術 P149-193
インプットはアウトプットの源で、企画は引き出しの数がモノを言う。
10年後の自分をクリエーターたらしめるのは、今日のインプット。
蓄積の差は、必ずいつか現れる。
10年後の自分が後悔しないか、時間の使い方を見直そう。

 

 

2025年1月30日(木)

リモートワーク。
18時半まで残業。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アンサンブル #2
・プライベートバンカー #3

<今日の投資信託>
投資信託の配当金でインベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を19,000円分20,174口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は1,153,300円分1,196,082口購入済み。

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
努力が勝手に続いてしまう。—偏差値30からケンブリッジに受かった「ラクすぎる」努力術 聴了。
著者 塚本亮
年間8冊目。

 

・ずるい仕事術 P194-231 読了

図書館で借りてきた
ずるい仕事術 読了。
年間9冊目。

 

 

2025年1月31日(金)

午前中は客先を訪問。
午後はリモートワーク。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
99回目のリハビリ。

夕飯は奥さんと平禄寿司へ。
優待券が今日までだったので、使い切る為に行ってきた。
北区のPayPay商品券も今日までだったので、ユニクロに行って、使い切った。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・相棒 season23 #13

<今日の読書>
・感謝脳 P1-52

月末なので、あすけんの記録を掲載する。

 

 

2025年2月1日(土)

16時ごろから1人でジムへ。
奥さんは友人とカラオケ、飲み会へ。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・法廷のドラゴン #2,3
・クジャクのダンス、誰が見た? #2
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2024年11月11日
・プライベートバンカー #4

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 7.17km

<今日の読書>
・感謝脳 P53-88
運は機嫌に比例する。

「感謝の気持ち」は、睡眠の質、時間、寝付きなど睡眠を全般的に改善します。
英国マンチェスター大学の401人に対する研究によると、感謝の気持ちを抱きやすい人ほど、主観的な睡眠の質(ぐっすり眠れたという感覚)が良く、寝付きが良く、睡眠時間が長く、日中の眠気やパフォーマンス低下が少ないことがわかりました。
また、ロンドン大学の研究によると、2週間の感謝日記を書くことで、ポジティブ感情の増加と、睡眠の質の改善が相関して見られました。

感謝と自己肯定感は、深くかかわっています。
感謝の度合いが高い人ほど、自己肯定感が高い傾向にあります。
また、感謝の介入によって、自己肯定感を高めることができます。
感謝によって幸福度が高まるのは、自己肯定感が仲介しているからです。
感謝する→自己肯定感アップ→幸福度アップ、という流れです。

「ありがとうと言われた人」や、「感謝されていると感じた人」は、自分に感謝している人との関係を深める行動もとりやすくなります。
もっと親しくなりたい、と思うのです。
感謝の気持ちは親子関係や家族の幸福を向上させます。
親が子供に感謝の気持ちを示すだけで、家族関係が改善し、親の幸福度が上昇しました。

感謝は、身体の健康を促進します。
その中でも、「心血管系の健康」については、多くのエビデンスが蓄積されています。
具体的には、血圧を下げ、ストレス反応を提言し、心臓病患者の生活の質を向上させます。
感謝が強い人ほど、「健康に良いことをしよう」と考えやすいのです。

親が子供に対して、「ありがとうって言いなさい」と言うシーンをよく見かけます。
でも、日頃から親が「ありがとう」と言っているシーンを子供が見ていれば、子供も自ずと「ありがとう」と言うことができるものです。

職場内でも、あるいは取引先や顧客に対しても、共通して大切なポイントがあります。
それは、当たり前になっている「ちょっとしたこと」も「ありがとう」と感謝の意思を伝えることです。
この結果、感謝された相手に「返報性の原理」が働き、もっとあなたを喜ばせようとしてくれます。
お互いに喜ばれることを繰り返す「感謝の往復」が、強い信頼関係と、幸福感を生むのです。

 

 

2025年2月2日(日)

16時から10キロのランニング

夕飯は奥さんと餃子バル RENBOWに食べに行った。

餃子 RENBOW 赤羽一番街店に行ってきた
https://tricra.site/kinomukumamani/archives/akabane-renbow.html
<今日のトレーニング>
・ランニング10キロ

<今日の読書>
・感謝脳 P89-105

 

 

2025年2月3日(月)

リモートワーク。
定時退社。

昼休みに3か月に1回の歯医者へ。
虫歯があると言われた。
下の前歯に穴が空いていて、セラミックで詰める必要があるらしい。
歯にヒビが入っていて、マウスピースも薦められた。

バセドウ病の為、通院。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・御上先生 #3
・ホットスポット #4

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
長寿脳 120歳まで健康に生きる方法 聴了。
年間10冊目。

・感謝脳 P106-118

 

2025年2月4日(火)

リモートワーク。
19時半まで残業。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・119エマージェンシーコール #3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #5
・フォレスト #3

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー50回

 

 

2025年2月5日(水)

リモートワーク。
定時退社。

腰の治療の為、18時から整骨院通い111日目。
先週、リスケして行けなかったので、腰の疲労が溜まっていた。
混んでいたのか、30分以上待たされた。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~ #3
・日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった #3

<今日の投資信託>
NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を30,000円分10,914口購入。
NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は510,000円分200,197口購入済み。

NISAつみたて投資枠で楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)を20,000円分13,324口購入。
NISAつみたて投資枠で楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)は590,000円分447,838口購入済み。

<今日の読書>
・感謝脳 P119-159
東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍という結果になりました。
悪口を言い続けていると、ストレスホルモンであるコルチゾールを分泌します。
コルチゾールは、記憶の保存に関わる海馬の神経を破壊し、過剰なコルチゾールは前頭前野の神経ネットワークのつながりを40パーセントも破壊します。

オキシトシンとは3台幸福物質のひとつ。
コミュニケーションやスキンシップによって分泌します。
リラックス効果、癒しの効果が高く、心血管系の病気予防効果、老化予防、免疫力を高める、不安・恐怖・怒りなどのネガティブ感情を軽減する、人間関係を改善するなど、心と身体の両方に対して高い癒しの効果を持った物質です。
コミュニケーションやスキンシップ以外にも、人に親切にするとオキシトシンが分泌されます。
また、人に親切にすると、親切にした人だけでなく、親切にされた人にもオキシトシンが分泌されることがわかっています。
また親切によってオキシトシンだけではなく、セロトニン、ドーパミン、エンドルフィンも分泌します。

 

 

2025年2月6日(木)

リモートワーク。
18時半まで残業。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・まどか26歳、研修医やってます! #4

<株取引>
2024年8月に何回かに分けて平均取得価額3,012.10円で100株購入していたタカラトミーの株を5000円で売却。
税引き後、158,335円の利益。
税金4万円も引かれた、エグい。
年間の株売買差益の合計はこれで158,335円になった。

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術 聴了。
年間11冊目。

・感謝脳 P160-174

 

 

2025年2月7日(金)

昨日、21時すぎから寝てしまい、3時前に起床。
早く寝て早く起きたので、5時からジムへ。

リモートワーク。
16時半で業務終了。

16時50分からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
100回目のリハビリ。

夕飯は奥さんと吟風へ。

<感謝日記>
急遽、仕事で打ち合わせが入りそうになったけど、予定通り通院させてくれてありがとう。
後輩が営業さんへのヒアリングをうまく進行してくれて、ありがとう。
ラーメン屋さんで奥さんがチャーシューを一枚くれた、ありがとう。
奥さんがPokemon GOでダイマックス ファイヤーを一緒に討伐してくれた、ありがとう。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 8.29km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・秘密~THE TOP SECRET~ #2
・プライベートバンカー #5
・相棒 season23 #14

<今日の読書>
・感謝脳 P175-199
感謝は、そのときにすることも大切ですが、時間が経って再度伝えることで、さらに強く伝わります。

夢や目標を達成するには人の協力が不可欠です。
自分のことだけを考えて行動する人は、応援もされませんし、長続きしません。
逆に、実現に向けて動いているときに、周りに感謝しながら、感謝されるような動きができる人は、夢の実現が近づいたり、早まったりするものです。

 

 

2025年2月8日(土)

奥さんは友人と渋谷でカレーを食べに行った。
14時ごろから12キロのランニング。

<感謝日記>
奥さんがカップラーメンの賞味期限が一ヶ月過ぎているのに気づいてくれた、ありがとう。まだ大丈夫だと思って食べた。
奥さんがりんごの皮を剥いてくれた、ありがとう。
再来週、野球の試合がある。後輩がリマインドをしてくれた、ありがとう。
YouTubeのチャンネル登録者が始めてできた、ありがとう。

<今日のトレーニング>
・ランニング12キロ

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・相続探偵 #2
・クジャクのダンス、誰が見た? #3

<今日の読書>
・感謝脳 P200-230
感謝日記の書き方
1.寝る前に書く
2.ノート「紙」に書く「アナログ」
3.今日あった感謝の出来事を思い出しながら、3つの感謝を書く
4.最初は短くていい。1個1行で、最低3行でOK
5.書いた内容をイメージしながら眠る
6.まずは、4週間連続して行う

 

 

2025年2月9日(日)

6時半から1人でジムへ。

<感謝日記>
朝からジムに行かせてくれてありがとう。
食料品の買い物に行ってくれてありがとう。
食器をすぐに洗うように促してくれて、ありがとう。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 7.03km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2024年11月18日

<今日の読書>
・任せるコツ P1-24
どう頼むか
〇意欲創出
〇目的の明確化
〇欲求充足
〇選択肢の提示
〇負担の配慮

・感謝脳 P231-297読了
感謝には「Doingの感謝」(恩恵的感謝)と「Beingの感謝」(普遍的感謝)があります。
恩恵的感謝とは、自分に良いことがあったら感謝すること。
感謝の3つのステージで言えば、「親切への感謝」です。
普遍的感謝とは、どんなときにも感謝を抱いている「逆境への感謝」ステージ、すなわち感謝脳の状態です。
日常の出来事ひとつひとつへの反応を感謝に変換し続けていると、それがトレーニングとなり習慣化していきます。
すると、感謝がベースの「Beingの感謝的生き方」(感謝脳)へとシフトします。

感謝する人は、病気のリスクも下がり、死亡率も下がる。
病気も治りやすくなる。
多数の研究によって示されています。

図書館で借りてきた
感謝脳 読了。
年間12冊目。

 

 

2025年2月10日(月)

年休。
11時から12キロのランニング。

奥さんと16時からカラオケ。
平日の歌広場は安い。

<感謝日記>
ブリッジ休暇を推奨する会社であってくれて、ありがとう。
ランニングに適した気温で走りやすかった、ありがとう。
奥さんが休みの自分に合わせて、早く帰って来てくれた、ありがとう。
歌広場、平日の昼間の時間帯が30分180円という破格の値段でありがとう。

<今日のトレーニング>
・ランニング12キロ

<株取引>
日本電信電話の株を147円で700株買い増し。
合計6,800株、平均取得価額164.68円となった。

エネクス・インフラ投資法の株を46,600円で2株買い増し。
合計5株、平均取得価額69,640円となった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・御上先生 #4
・ホットスポット #5
・フォレスト #5

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
投資家みたいに生きろ 将来の不安を打ち破る人生戦略 聴了。
年間13冊目。

・任せるコツ P25-38
〇意欲創出(相手がやりたいと思える文脈になっているか)
〇目的の明確化(なぜ必要なのか理由を伝えているか)
〇欲求充足(利己的都合ではなく相手にメリットがあるか)
〇選択肢の提示(断る余白があるか。スケジュールに相談の余地があるか)
〇負担の配慮(負担を減らす工夫や相談の余地があるか)

 

 

2025年2月11日(火)

祝日。
奥さんと麒麟菜館でランチ。
ヨーカドーでスーツを購入。
ほとんどリモートワークなので、着る機会はほとんどないが、久しぶりのスーツ購入。

<感謝日記>
奥さんと一緒に家中の書類を整理した、ありがとう。
奥さんがスーツを一緒に選んでくれた、ありがとう。
スーツを紹介してくれた店員さん、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・鉄腕ダッシュ 2025年2月2日
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #6・
・119エマージェンシーコール #4
・秘密~THE TOP SECRET~ #3

<今日の投資信託>
株の売買差益でインベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を150,000円分163,648口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は1,303,300円分1,359,730口購入済み。

<今日の読書>
・任せるコツ P39-82
人は短所と長所を持ち合わせているものです。
欠点を受け入れ、お互い保管し合い、チームワークで成果を最大化するのがマネジメントの醍醐味です。

 

 

2025年2月12日(水)

リモートワーク。
定時退社。

サブスクリプション制に移行してから初めて、バイオテックに行ってきた。
帰りの電車が大幅に遅れた。

<感謝日記>
グループ会社の人達が販売促進に協力的だった、ありがとう。
お客さんがメールに即レスしてくれた、ありがとう。
電車が大幅に遅れた、漫画を読む時間をくれてありがとう。
奥さんが家に着くタイミングに合わせて夕飯を用意してくれた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~ #4

<今日の読書>
・任せるコツ P83-99

 

 

2025年2月13日(木)

リモートワーク。
定時退社。

<感謝日記>
説明資料作成の為に役に立つ資料を予め作っておいてくれて、ありがとう。
昼休みに漫画を買いに行くことができた。近くに本屋さんがあって、ありがとう。
21時前から爆睡できた、ありがとう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・まどか26歳、研修医やってます! #5

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー50回

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
人的資本の活かしかた 組織を変えるリーダーの教科書 聴了。
年間14冊目。

 

 

2025年2月14日(金)

リモートワーク。
定時退社。

奥さんは友人と新宿へ出かけた。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
101回目のリハビリ。

20時から1人でジムへ。

<感謝日記>
営業さんが失注理由を共有してくれた、ありがとう。
理学療法士さん、いつも肩のリハビリに付き合ってくれてありがとう。
今週も何事もなく過ごすことができた、ありがとう

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アンサンブル #3

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー50回
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 6.91km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・問題物件 #1,2

<今日の読書>
・任せるコツ P100-130
任せないからいつまで経っても任せられるようにならない
〇メンバーの力を信じる
〇多少の失敗は成長に必要と考える
〇大きな事故だけは起きないように、そっと見守る

自分でやった方が早いの限界。
また、この「自分でやった方が早い」には、クオリティの懸念も含まれています。
仕事を任せず抱え込むことは、長いスパンで見ればメンバーの成長の機会を奪い、組織としての総力を高めていないことになります。

丸投げのメリット
〇成長を促すことができる
〇主体性が高まり自分で考えて動くようになる
〇モチベーションが上がる
〇個の成長の積み重ねで組織全体を強化することができる
〇丸投げした側に時間ができて、マネジメント業務に集中できる

丸投げのデメリット
〇結果が読みにくい
〇失敗する可能性が高くなる
〇時間がかかる
〇クオリティが下がる
〇「丸投げ」した側は無責任と思われる

 

 

2025年2月15日(土)

奥さんは友人と築地へ出かけて行った。
プレミアム付北区内デジタル商品券の販売開始。10時ちょうどにアクセスし、無事に購入できた。

11時から13キロのランニング。

イトーヨーカドーに火曜日に買ったスーツを受け取ってきた。

<感謝日記>
プレミアム付北区内デジタル商品券を買うことができた、ありがとう。
良い天気の中でランニングすることができた、ありがとう。
Speakの無料期間が終了。使い勝手がよくわかった、ありがとう。とりあえず、海外出張までの一ヶ月は有償利用することにした。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・プライベートバンカー #6
・クジャクのダンス、誰が見た? #4
・鉄腕ダッシュ 2025年2月9日

<今日のトレーニング>
・ランニング13キロ

<今日の読書>
・任せるコツ P131-149

 

 

2025年2月16日(日)

17時過ぎから1人でジムへ。

<感謝日記>
夕飯前の微妙な時間帯にジムに行かせてくれてありがとう。
ジムから帰ってきたら、プロテインを用意しておいてくれて、ありがとう。
ジムから帰ってきたら、お風呂を沸かしておいてくれてありがとう。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 7.15km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・相棒 season23 #15
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2024年12月9日

<今日の読書>
・任せるコツ P150-194
「失敗しても大丈夫と思える環境を用意する」ということが、マネジメントの最大の責務となります。

育成のNGは「答えを教える」です。
「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」という格言があります。
答えを当たると、そのときは助かりますが、ずっと与え続けなくてはいけません。
自らが答えを導き出す技術を教えれば、その先も役立ちます。

2025年 ランニング記録 9

16時から12キロのランニング。
荒川の土手を京浜東北線、埼京線を超えて行って戻ってくるコース。

先週と比べて、ペースが上がらなかった。
先週が良かったわけではないので、今週は良くなかった。
体重増加の影響か。

帰りが思っていた以上の向かい風だった。
行きは追い風だった感覚がなかったので、ちょっと驚いた。

年間200キロ到達。
年間のペースとしてはトントンぐらい。
寒い時期に稼いでおきたいことを考えるとややマイナス。

3月23日の走行距離 12.56km (5分38秒/km)
2025年合計距離 205.79km
年間900キロへの進捗率 22.87%
82日 / 365日 (22.47)
当日の体重 70.6kg

 

 


ランニングの時はaudiobookで本を聴きながら走ると、時間が有効に使える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋保温泉 ホテル瑞鳳に泊ってきた

2025年2月24日(月)

奥さんの両親と弟家族で秋保温泉の瑞鳳に宿泊。
15時過ぎに奥さんの実家を出発。
15時半過ぎには瑞鳳に到着。
https://www.zuiho.jp/

 

 

ロビーが豪華だった。
部屋は二部屋取ったが、一部屋で全員泊まることもできるぐらいの広さだった。
一部屋は弟家族3人、もう一部屋は奥さんの両親と奥さんと自分が泊った。

 

夕食のビュッフェが2部制で17時からと19時からを選べた。
17時からを選んだ。

夕食の前に早速、温泉に行った。
大浴場、露天風呂、サウナと色々揃っていた。
露天風呂は立湯、打たせ湯などがあった。
祝日の月曜日で翌日は平日だったけど、意外と人は多かった。

一通りのお風呂に入ってみて、一応、サウナにも10分ぐらい入っていたら、17時ギリギリになってしまった。
サウナ後の水風呂もあった。
ドライヤーも風力の弱いものではなかった。
温泉のイメージはホームページの画像を拝借。
https://www.zuiho.jp/spa/

 

温泉は夜と朝で男女が入れ替わる。

夕食はビュッフェ形式。
ずわい蟹が人気なのかな。
ライブキッチンで牛たんを焼いてくれたり、ステーキを焼いてくれたり、天ぷらを揚げてくれたり、寿司を握ってくれたり、色々な工夫がなされていた。
メニューも多彩でちょっとずつ取っていかないととても食べたいものを食べきれなかった。
何回も料理を取りに行って、忙しかった。
カレーだけでも種類が複数あった。
デザートのプリンとジェラートは特に美味しかった。
おなかいっぱいになった。

 

帰りに売店でお土産を見てきた。
仙台弁のTシャツがあって、良く聞く方言が揃っていて感心した。
特にだから~というのは、意味を誤解していたので、これを見て納得した。

 

部屋でトランプをしたりして、24時ごろに就寝。

朝は6時過ぎに起きて、奥さんと周辺を散歩。
温泉に入った後で、8時過ぎから朝食。
温泉は朝夜で男女が入れ替わるが、朝の方が露天風呂の数は少なかった。

 

朝食もビュッフェ形式。
朝のビュッフェはメニューが少なくなりがちだけど、豊富だった。
パンもごはんもそろっている。
個人的にはとろろ、刺身、カレーがあったのが良かった。
ライブキッチンでオムレツを作ってくれていて、並んでいた。

 

朝食は9時半までだが、一番最後のお客さんになっていた。

チェックアウトは10時。
チェックアウトが混むと言われていたけど、それほどでもなかった。
エレベーターはかなり混んでいた。

帰りがけにロビーやホテルの入口付近で記念撮影をして帰った。

 

以下はGoProで撮った動画。

有楽町 麺屋ひょっとこ 交通会館店で和風柳麺食べてきた

2025年3月20日(木)祝日

奥さんが見かけて気になっていると言うので、奥さんとお義母さんと3人で訪問。

食べログTOP5000
食べログ評価 3.77
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13046637/?msockid=2cffadd521876483119ea23b206d6540

場所は有楽町の交通会館の地下。
11時45分に到着すると、7人待ち。
席も7席限り。

 

 

和風柳麺780円の食券を買って並ぶ。
奥さんは和風柚子柳麺880円にしていた。

 

約10分待って、着席。
厨房は必要最低限のスペースしかない。
調理はすべて1人でやっているようだった。

5分程してラーメンが提供された。
きれいな透明スープだった。
食べログを見ると、かつお出汁とのこと。
あっさり系のスープでとてもおいしかった。
細麺との相性も良く、軽く食べきれた。

 

チャーシューはややパサつく感じもしたので、1枚で十分だった。
ゆで卵も普通だったかな。
780円でチャーシューもゆで卵も付いているのは、ありがたかった。

帰る時には、10人以上待ちになっていた。

前評判程の衝撃は正直なかったけど、美味しかった。

ライフログ 2025年1月6日 ― 2025年1月26日

2025年1月6日(月)

年休。

お昼に行ってみようと思っていたラーメンを食べに行ったが、営業しておらず、別のお店でラーメンを食べてきた。

赤羽 肉盛り味噌ラーメン サムライ倶楽部で肉盛り味噌ラーメンを食べてきた

https://tricra.site/kinomukumamani/archives/akabane-samurai.html

 

夜に奥さんが帰省から帰ってきた。

18時からバセドウ病で通院してきた。
前回の採血の結果を聞いたが、異常なしだった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・スロウトレイン
・鉄腕ダッシュ 2025年1月4日

<FX取引>
1月3日に157.197円で購入していたドルを157.701円でドルを売却。
スワップを含めて、5,209円の利益。
2025年のFXでの利益の合計はこれで5,209円になった。

<今日の投資信託>
投資信託の配当金でインベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を20,000円分21,386口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は1,134,300円分1,175,908口購入済み。

 

 

2025年1月7日(火)

仕事始め。
リモートワーク。
19時まで残業。

<今日の投資信託>
NISA成長投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を100,000円分36,012口購入。
NISA成長投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は839,000円分344,433口購入済み。

NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を30,000円分10,804口購入。
NISAつみたて投資枠でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は480,000円分189,283口購入済み。

NISAつみたて投資枠で楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)を20,000円分13,130口購入。
NISAつみたて投資枠で楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)は570,000円分434,514口購入済み。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・相棒 season23 #8

 

 

2025年1月8日(水)

リモートワーク。
定時退社。

バイオテックに行ってきた。
今回で2週間に1回通うのは、終了。
オンラインカウンセリングを月1回、店舗に行くのは3か月に1回になった。

 

 

2025年1月9日(木)

リモートワーク。
21時まで残業。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・プライベートバンカー #1
・相棒 season23 #9

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
シン・ロジカルシンキング 聴了。
年間2冊目。

 

 

2025年1月10日(金)

リモートワーク。
定時退社。

本来は創立記念日で午後休を取れるのだが、顧客打ち合わせがあったので、通常勤務。
代休を別の機会に取得予定。

奥さんがメンタル不調に陥り、休み。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリと思っていたが、時間を間違えていて、すっぽかしてしまった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった #1

 

 

2025年1月11日(土)

11時頃から1人でジムへ。
奥さんは誘っても来なかった。
すでにここ1か月半の間、奥さんは1度もジムに行っていない。

15時ごろからポケモンGOのエルレイドのメガレイドデイで赤羽周辺を散歩。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2024年10月28日

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス107kg 10*2
・ショルダープレス50kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン45kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 59kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 6.77km

 

 

2025年1月12日(日)

10時からQBハウスで散髪。
2月から1350円から1400円に値上げになるらしい。

16時頃から10キロのランニング。

<今日のトレーニング>
・ランニング10キロ

 

 

2025年1月13日(月)

祝日。
奥さんは今日もゴロゴロ、これは明日も出勤しないな

16時から1人でジムへ。

<FX取引>
シストレで157.177円でドルを購入。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス107kg 10*2
・ショルダープレス50kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン45kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 59kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 7.22km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE
・ホットスポット #1
・119エマージェンシーコール #1

 

 

2025年1月14日(火)

奥さんはやっぱり仕事を休んだ。

リモートワーク。
20時45分まで残業。

土曜日にIoT技術検定基礎の試験が迫ってきた。
尻に火がついてやっと勉強を始めた。

<FX取引>
1月13日に157.177円で購入していたドルを157.681円でドルを売却。
5,040円の利益。

シストレで157.196円でドルを購入。
今日、157.196円で購入していたドルを157.696円でドルを売却。
5,000円の利益。

シストレで157.484円でドルを購入。
今日、157.484円で購入していたドルを157.997円でドルを売却。
5,130円の利益。
2025年のFXでの利益の合計はこれで20,379円になった。

シストレで157.462円でドルを購入。

<株取引>
QYLD の 配当金 を得た。
1株0.33863$、337株で114.12$。
税引き後は90.95$。
2025年の外国株の配当金の合計は90.95$。

QYLDの配当金を元手に QYLDを5株買い増し。
1株あたり18.20USD。(158.05円/$)
これで342株保有になった。

 

 

2025年1月15日(水)

奥さんが無事出勤。

リモートワーク。
定時退社。

腰の治療の為、18時から整骨院通い110日目。

19時から図書館で勉強。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・家政夫のミタゾノ #1

<FX取引>
1月15日に157.462円で購入していたドルを157.965円でドルを売却。
5,030円の利益。
2025年のFXでの利益の合計はこれで25,409円になった。

シストレで157.499円でドルを購入。

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
私はこうして勉強にハマった 聴了。
年間3冊目。

 

 

2025年1月16日(木)

リモートワーク。
19時まで残業。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・鉄腕ダッシュ 2025年1月12日

<FX取引>
1月15日に157.499円で購入していたドルを155.695円でドルを売却。
17,534円の損失。
2025年のFXでの利益の合計はこれで7,875円になった。

 

 

2025年1月17日(金)

リモートワーク。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
98回目のリハビリ。

奥さんと一緒に平禄寿司で夕飯。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #2

<今日のトレーニング>

・腹筋ローラー50回

<FX取引>
シストレで155.697円でドルを購入。

 

 

2025年1月18日(土)

IoT技術検定基礎の試験を受けてきた。
割と苦戦したが、何とか合格できて良かった。

IoT システム技術検定 基礎 合格

https://tricra.site/kinomukumamani/archives/iot-system-basic.html

午後から奥さんと実家へ。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった #2

<今日の読書>
・ズボラな人でもお金が増える漫画インデックス投資一択で億り人 P118-161

<FX取引>
1月17日に155.697円で購入していたドルを156.189円でドルを売却。
5,087円の利益。
2025年のFXでの利益の合計はこれで25,409円になった。

 

 

2025年1月19日(日)

午後から奥さんとカラオケへ。
フリータイムで入って、4時間歌ってきた。

20時から1人でジムへ。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス107kg 10*2
・ショルダープレス50kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン45kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 59kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 6.91km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・プライベートバンカー #2
・御上先生 #1

<今日の読書>
・ズボラな人でもお金が増える漫画インデックス投資一択で億り人 P162-221
図書館で借りてきた
ズボラな人でもお金が増える漫画インデックス投資一択で億り人 読了。
年間4冊目。

 

 

2025年1月20日(月)

午前休を取得。
パスポートの申請の為に、池袋サンシャインへ行ってきた。

池袋パスポートセンターでパスポートを発行してきた

https://tricra.site/kinomukumamani/archives/passport-ikebukuro-2025.html

午後からリモートワーク。
定時退社。

奥さんと一緒にかつやで夕飯を食べに行った。

<株取引>
三菱商事の株を2,465円で100株購入。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #3
・アンサンブル #1

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
やめる時間術 24時間を自由に使えないすべての人へ 聴了。
年間5冊目。

 

 

2025年1月21日(火)

リモートワーク。
21時まで残業。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~ #1

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
お金・仕事・恋愛運が上がる!運のいい人のシンプルな習慣 聴了。
年間6冊目。

 

 

2025年1月22日(水)

リモートワーク。
19時半まで残業。

<今日の読書>
・ずるい仕事術 P1-29

 

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー50回

 

 

2025年1月23日(木)

リモートワーク。
19時半まで残業。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・相棒 season23 #12
・まどか26歳、研修医やってます! #1,2

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー50回

<今日の読書>
・ずるい仕事術 P30-47

 

2025年1月24日(金)

リモートワーク。
19時半まで残業。

<今日の投資信託>
インベスコ 世界厳選株式オープン(世界のベスト)の配当金(特別)を得た。
10,000口あたりの分配金が150円。
1,134,300円で1,175,908口購入済みで、17,639円の配当金。税引き後、14,070円。
2025年の投資信託の配当金の合計は14,070円の配当金。

<今日の読書>
・ずるい仕事術 P48-78
相手を褒めるということは、コストがかからない最強のビジネススキルでもある。
褒めるというクセは、使わないとすぐに落ちる筋肉のようなもの。
「褒め筋」が衰えていたらまずは筋トレ。
「褒める」を習慣にしていこう。

 

 

2025年1月25日(土)

奥さんが昨日、赤羽駅に自転車を置き忘れてきたので、一緒に取りに行って、帰りに富士そばで朝食。
11時から1人でジムへ。

18時から大宮でマスターズ甲子園のチームの新年会。
昨年の甲子園出場時のDVDを鑑賞。
DVDを昨日、受け取るはずだったけど、足りなかったみたいなので、また次回受け取ることになった。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス113kg 10*2
・ショルダープレス54kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン52kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 66kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 7.12km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・となりのナースエイドSP 2025
・秘密~THE TOP SECRET~ #1

 

 

2025年1月26日(日)

16時半から10キロのランニング。

<今日のトレーニング>
・ランニング10キロ

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・相続探偵 #1
・御上先生 #2

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
いつでも、どこでも、何度でも卓越した成果をあげる 再現性の塊 聴了。
年間7冊目。

 

ライフログ 2024年12月16日 ― 2025年1月5日

2024年12月16日(月)

リモートワーク。
定時退社。

鼻水が止まらない。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私― #10
・マイダイアリー #8
・鉄腕ダッシュ 2024年12月15日

 

 

2024年12月17日(火)

リモートワーク。
途中、分断して通院。

19時半まで残業。
11時前に病院に行ったが、発熱外来は10時までということで診てもらえず。
そのまま別の耳鼻科へ行った。
スギ花粉が飛び始めたらしく、アレルギーの薬を処方された。
夜になって咳が出始めた。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・モンスター #10
・オクラ #11

 

 

2024年12月18日(水)

リモートワーク。
定時退社。

バイオテックに行ってきた。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・スノードロップの初恋 #11,12

<今日の投資信託>
特定口座で持っていたeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を利確。
33,906円で135,647口売却。
累計買付金額は270,000円で売却額は459,925円
所得税+住民税で38,581円。
税引き後の売買差益は151,344円。

特定口座で持っていたeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を利確。
27,524円で128,93 口売却。
累計買付金額は300,000円で売却額は354,875円。
所得税+住民税で11,146円
税引き後の売買差益は43,729円。

 

 

2024年12月19日(木)

リモートワーク。
18時半まで残業。

奥さんとくら寿司へ。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・全領域異常解決室 #10

<株取引>
本田技研の株を1220.5円で100株購入。

 

 

2024年12月20日(金)

朝から一人でジムへ。

リモートワーク。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
96回目のリハビリ。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10
・レッグプレス107kg 10
・ショルダープレス50kb 10
・シーテッドレッグカール 52kg 10
・アブドミナルクランチ 68kg 10
・ラット・プルダウン45kg 10
・レッグエクステンション 59kg 10
・ロータリートーソ50kg 10
・ヒップアダクション内59kg 10
・バックエクステンション66kg 10
・シーテッドロウ 59kg 10
・ヒップアブダクター外59kg 10
・RUN 6.84km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2024年10月14日

<今日の投資信託>
株の配当金でインベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)を195,000円分206,875口購入。
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト)は1,114,300円分1,154,522口購入済み。

 

2024年12月21日(土)
2024年12月22日(日)
2024年12月23日(月)

2泊3日で香川、愛媛に旅行に行ってきた。

香川・愛媛旅行
https://tricra.site/kinomukumamani/archives/kagawa-ehime-2024.html

<今日の投資信託>
インベスコ 世界厳選株式オープン(世界のベスト)の配当金(特別)を得た。
10,000口あたりの分配金が150円。
1,114,300円で1,154,522口購入済みで、17,318円の配当金(特別)。
2024年の投資信託の配当金の合計は127,793円の配当金。

 

 

2024年12月24日(火)

リモートワーク。
20時まで残業。

夕飯は奥さんとダンダダンへ。
クリスマスイブに餃子を食べる人は少ないのか、お客さんは他に1人だけだった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・モンスター #11
・ライオンの隠れ家 #10

 

 

2024年12月25日(水)

リモートワーク。
18時半まで残業。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・マイダイアリー #9
・海に眠るダイヤモンド #8,9

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
目標や夢が達成できる 1年・1カ月・1週間・1日の時間術 聴了。
年間72冊目。

 

 

2024年12月26日(木)

リモートワーク。
19時まで残業。

住宅ローン の返済があった。
返済金額113,888円、元本98,095円、利息15,793円。
残りは約4,599.2万円。
金利は0.525%

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ザ・トラベルナース #9

<今日の投資信託>
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の配当金を得た。
10,000口あたりの分配金が200円。
220,000円で221,001口購入済みで、税引き後 3,524円の配当金。
2024年の投資信託の配当金の合計は131,317円の配当金。

 

 

2024年12月27日(金)

リモートワーク。
11-14時で分断して、ジムへ。
定時退社。

17時半からあかばね整形外科で右肩のリハビリに行ってきた。
97回目のリハビリ。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス107kg 10*2
・ショルダープレス50kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン45kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ50kg 10*2
・ヒップアダクション内59kg 10*2
・バックエクステンション66kg 10*2
・シーテッドロウ 59kg 10*2
・ヒップアブダクター外59kg 10*2
・RUN 6.83km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・嘘解きレトリック #11

 

 

2024年12月28日(土)

奥さんが帰省。

15時から10キロのランニング。

GoPro動画の編集やブログを書いたりしていた。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・放課後カルテ #10

<今日のトレーニング>
・ランニング10キロ

 

 

2024年12月29日(日)

7時からジムへ。

GoPro動画の編集やブログを書いたりしていた。

18時から高校の野球部メンバーで忘年会。
久々のメンバーもいて、楽しかった。
二次会まで行って、無事に帰宅。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス107kg 10*2
・ショルダープレス50kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン45kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ50kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション66kg 10*2
・シーテッドロウ 59kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 7.00km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2024年10月21日
・鉄腕ダッシュ 2024年12月22日
・わたしの宝物 #8,9

 

 

2024年12月30日(月)

二日酔いは軽め。

腰の治療の為、11時から整骨院通い109日目。

16時過ぎから10キロのランニング。

<今日のトレーニング>
・ランニング10キロ

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・わたしの宝物 #10
スペシャルドラマ「グランメゾン東京」

 

 

2024年12月31日(火)

1人で7時からジムへ。

18時頃に実家へ帰省。
20時過ぎから地元の友達の家へ。
24時過ぎから妙行寺で除夜の鐘つき。
友達に第三子が生まれていた。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス107kg 10*2
・ショルダープレス50kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン45kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション66kg 10*2
・シーテッドロウ 59kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 6.79km

 

 

2025年1月1日(水)

8時頃に起床。
15時過ぎから散歩。
GoProで撮った動画の編集をしていた。

 

 

2025年1月2日(木)

5時起床。
マスターズ甲子園メンバーでの朝練を実施。
その後、コメダ珈琲でモーニング。
8時開店ですぐに満席。混んでいた。

箱根駅伝を観て過ごした。

15時半ごろから散歩。
イオンまで歩いて行って、出産祝いのギフトカードを購入。

<今日の読書>
audiobook の 聴き放題 (月額1080円)で
失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織 聴了。
著者 マシュー・サイド
年間1冊目。

・ズボラな人でもお金が増える漫画インデックス投資一択で億り人 P1-55

 

 

2025年1月3日(金)

午後から親戚が実家に集まった。
体調不良で来れない人も多かった。

<FX取引>
シストレで157.197円でドルを購入。

 

 

2025年1月4日(土)

散歩しつつ、バッティングセンターにも行ってきた。
2ゲームだけやったけど、調子は悪くは無かった。

夕方から友人宅へ。
先に友人の実家に行ってから、友人の自宅へ行った。
久しぶりに友人のお母さんにも会えて良かった。

終了後、赤羽の自宅に戻った。

<今日の読書>
・ズボラな人でもお金が増える漫画インデックス投資一択で億り人 P56-117

 

 

2025年1月5日(日)

奥さんが初売りで買ったStyle Chair DCの椅子が届いた。
去年も1つ買っていて良かったので、1つ追加。

18時から1人でジムへ。

<今日のトレーニング>
・コンバージングチェストプレス 66kg 10*2
・レッグプレス107kg 10*2
・ショルダープレス50kb 10*2
・シーテッドレッグカール 52kg 10*2
・アブドミナルクランチ 68kg 10*2
・ラット・プルダウン45kg 10*2
・レッグエクステンション 59kg 10*2
・ロータリートーソ54kg 10*2
・ヒップアダクション内66kg 10*2
・バックエクステンション73kg 10*2
・シーテッドロウ 59kg 10*2
・ヒップアブダクター外66kg 10*2
・RUN 6.86km

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・監察医 朝顔2025新春スペシャル
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 #1

2025年 ランニング記録 8

8時半から12キロのランニング。
荒川の土手を京浜東北線、埼京線を超えて行って戻ってくるコース。

明日が板橋Cityマラソンらしく、おおがかりな準備が進められていた。
今、フルマラソン走れと言われても無理だな。
あんまり板橋を走ってみたいと思ったことはないんだよな。

ペース的にはまずまず。
薬を飲んでいることもあり、走っている時はそこまで花粉症の影響はなし。

3月15日の走行距離 12.31km (5分30秒/km)
2025年合計距離 179.13km
年間900キロへの進捗率 19.90%
74日 / 365日 (20.27)
当日の体重 69.9kg

 

 


ランニングの時はaudiobookで本を聴きながら走ると、時間が有効に使える。