水上旅行 (諏訪峡 – フォレストジップライン)

2015年6月21日(日)

7時に家を出発して実家に車を借りに行く。
8時20分には南与野駅を出発。
朝Macを食べながら、所沢インターへ。
道は空いている。
高速も空いている。
10時には水上インターに着きそうなペースだった。
ホテルに直行しようと思っていたが、2日目に行こうと思っていた諏訪峽へ。
諏訪峽は水上インターを出てすぐの水紀行館という道の駅から遊歩道を歩いて行ける。
道の駅から歩くとすぐにラフティングをしているところが見える。
DSCF1959

 

次から次へとやってくるのには驚いた。
よくよく見ていると後ろに乗っているインストラクターの人が舵をとっていて大変そうだった。

バンジージャンプもやっていた。
かなりの高いところからジャンプをしているけど、水面と橋の半分ぐらいのところまでしか落ちていなかった。
思っていたより、落ちる時間は短そう。
DSCF1968

 

彼女がいつかはバンジージャンプをしたいと言っているので、次はやってみよう。
7500円は少し高いと思うけど。

諏訪峽を散策するのは登ったり下ったりが結構あって良い運動になる。
気温はそんなに高くなかったけど、汗をかいた。
結局、そんなに時間もなかったこともあり、見晴まで行かずに笹笛橋を少し超えたところで戻ることにした。

戻ってききた頃には12時ちょっと前になってしまっていた。

13時から水上高原フォレストジップラインを予約していたので、急ぎ、水上高原ホテル 200に向かう。

ジップラインとは
http://www.minakamikogen200.jp/zip/what.html

山道をくねくね登っていく。
道の駅から30分強で水上高原ホテル 200に到着。
近くにコンビニなどは一切ない
天気は小雨が降っていた。
フロントに荷物を預けてアクティビティカウンターで受付を行う。
フォレストジップラインは1人3600円。8月は4100円らしい。
受付をした後で、集合場所へ向かう。
集合したところで誓約書を書き、ヘルメットや、ワイヤーを滑るための装備を装着する。
今回の参加者は7名で、2グループに別れた。
自分たちのグループのインストラクターの人はノリの良い女性の方だった。
装備を装着した後は車でスタート地点まで移動する。
結構、細い道を登っていく。

スタート地点まで着くと、練習用のワイヤーがあって、そこで滑ってみる。
最初、止まり方がわからず、ストッパーのタイヤにそれなりの勢いでぶつかる。
練習は1回で早速、本コースへ。

コースは全長1.2キロで計8本のワイヤーからなる。
スピードも結構出る。
DSCF2003

 

最初は景色を見る余裕もない。
止まるのは難しく、足をバタバタして止まろうとするけど、ストッパーのタイヤにぶつかって止まる。
DSCF2006

 

怖さはあまりなく、結構楽しい。

ワイヤーの間と間には山道を歩いたり、吊り橋を歩いたりする場所もあって面白い。
DSCF1990

DSCF1993

DSCF2015

 

何本か滑ると止まり方も慣れてきてタイヤにぶつからないようになった。
インストラクターの人は見事にピタッと止まるけど、さすがにそこまでうまく止まることはできなかった。

中には後ろ向きで滑るワイヤーもあった。
途中からは景色を見る余裕も出てきた。
ただ小雨が降っていたので、景色はあまり見えず。
デジカメを首から下げていたけど、綺麗な景色は取れず。。。

よほどのことがないと雨で中止になることはないらしい。
晴れた日だと鹿が現れることもあるらしい。

慣れて余裕が出てきたところで終了。
終了地点からは歩いてホテルに戻れる。
所要時間は大体1時間強だった。

終了時に達成証がもらえて次回以降の割引券になる。
あと売店の5%引き券ももらえる。

終わってから15時のチェックインまでは30分弱の時間があった。
チェックインまでフロントで時間を潰した。

続く。

ジェイトリップツアー

サラリーマンブログに登録しております。
リンクをクリックすると、にほんブログ村のサラリーマンブログに移動します。
また私のモチベーション向上につながります。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村</spa n>


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です