2015年 マスターズ甲子園 埼玉大会 準決勝で敗れる

2015年11月28日(土)

マスターズ甲子園埼玉大会準決勝がありました。
今年は1回戦は参加したけど、2回戦、3回戦は都合により欠場でした。

準決勝の相手は対戦相手は川越高校で、昨年は接戦ながらも勝っている相手。
一昨年は負けているので、実力伯仲。

最初に言っておくと本日は出場機会なし。
終始ベンチから応援でした。
それは仕方ないことです。

1回表、エラーでランナーを出してタイムリーで先制するという良い流れ。
しかし、1回裏、四球で貯めたランナーを押し出しとポテンヒットで返され、1-3。
4回表、ヒットで出たランナーを長打で返し2-3。
このまま4回が終わり、2-3。
相手は結局、1安打だけだったが、スコアは2-3。

負けてはいるが、後半のアダルトチームはうちに分があると思っていた。
チームとしても逆転できると思っていたはずだ。
しかし、悪夢の6回裏。
内野安打、セーフティーバントなどで満塁にされ、まさかの長打で3点を追加される。
いつも5,6回を任されているエースと呼べるピッチャーが投げていたので、この3点は計算外。
流れを切ろうとピッチャー替えたが、2点タイムリーを打たれ、まさかの1イニング5失点。
2-8とされてしまった。

7回以降反撃したいところだが、相手の川越高校は35歳以上に良いピッチャーが揃っていた。
120キロを越えてくるピッチャーが35歳以上で何人かいた。

さすがに良いピッチャーがいて、守りも安定しているチームから大量点を取ることは難しい。

結局、7,8回で1,2点を返したが、5-8で試合終了。

安打数では負けていなかったけど、チャンスでの一本が出たのは川越高校の方だった。

マスターズ甲子園の難しさの1つとして継投があると思う。
投手は連続する6アウトしか投げられないので、突然の乱調に対応するのが難しい。
ピッチャーの枚数も考えないといけないので、継投のタイミングはどうしても遅くなる。
今日の敗因が継投だったとは思わないけど、改めて難しさを感じた。

今年のマスターズ甲子園は負けてしまったけど、マスターズ甲子園に引退はない。
また来年、がんばろう。

ヤング世代がアダルト世代に徐々に移行していき、アダルト世代の層は厚くなるばかり。
ヤング世代は新メンバーを集っていかないと、ちょっと辛くなってきた。
ヤングメンバーの層が厚くなると、自分の出番はいっそう減りそうだけど、チームが強くなることの方が大事。

12316510_1663436237233213_3220516110056452697_n

12038009_493819734121352_2428072906074428989_n - コピー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です