2014年 マスターズ甲子園 埼玉大会準決勝 勝利

2014年11月23日。
マスターズ甲子園の準決勝、対松山高校戦。
場所は県営大宮公園球場。
県営大宮公園球場で試合をするのは高校3年の夏以来。

第1試合で9時試合開始。
相手の松山高校も準決勝と言うこともあってか、30人ぐらい人数がいたようだ。
うちはそれ以上いたので、人数では負けていない。
多分、人数では県内一だろう。

今日は9番レフトでスタメン出場。
初回の守備、3連打とエラーで1点を失う。
ここで見せ場がやってきた。
ランナーを三塁においてレフト線際の打球。
取ってからバックホームをしたが、ボールが抜けてしまい、犠飛となってしまった。
監督には取ったことを褒められたが、あそこは良いボールを返すまでが1つのプレイ。
拮抗した相手との戦いではこういうミスが後で響く。

初回に2点を許し、2回にも1点を追加される、
松山高校のヤングチームは打力が凄かった。
うちのヤングチームの主戦投手が2人とも欠場していたことを差し引いても、県内最強クラスであったと思う

2回裏に1点を返したが、3回にも再び連打を浴びて5失点。
3回までに8失点。
かなりの劣勢。
ここまでの劣勢に立たされたのは初めて。

3回裏の先頭打者として打席に立った。
何とか出塁したいところ。
そんなに当たりは悪くなかったが、サードゴロ。
しかし、悪送球で2塁まで進塁。ラッキー。
2死2塁になった後、3番のタイムリーで生還。

4回表は初めて相手を0で抑えた。
反撃開始。
代打攻勢でヒット、四球を絡めて3点を返す。
自分の代打で出場した1つ上の代の先輩が見事にタイムリーを放った!

4回までのヤングチームの結果は5-8。
3点のビハインドでアダルトチームへ繋ぐ。

うちのアダルトチームは県内最強だと思っている。
3点ぐらいなら、逆転してもらえると信じて応援する。

しかし、5,6回と無得点で焦ってくる。
その間も無失点に抑えているアダルトチームの投手力はさすが。
7回裏に何とか2点を返して1点差。
そして1点差のまま9回へ。

バント失敗はあったけど、盗塁、ワイルドピッチで1死3塁。
レフトへ浅いライナーが飛ぶ。
ランナータッチアップして際どいタイミングだったが、同点のホームイン。
しかし、客観的に見てもタッチアップのタイミングが早かった。。
相手から抗議があって中断したけど、判定覆らずに同点。
延長突入。

延長は1死満塁からのタイブレーク。
打順は継続。
準決勝まではタイブレークを1イニング行って、決着がつかない場合は抽選となる。
抽選は寒すぎる。
何としても決着を着けたい。

相手の攻撃は先頭にタイムリーを打たれ、1点を許したが、後続切って1点で凌いだ。
相手は8,9回を投げていたピッチャーが連続する6アウトを取っていたので、交代。
タイブレークから出場するピッチャーへの重圧は大きい。
打者も粘って、押し出し四球で同点。

尚も1死満塁。
ヒットでもエラーでも四球でも逆転サヨナラ。
ライトへの浅い飛球。
犠飛になるかは微妙なところだが、勝負の場面。
タッチアップ!
と思ったところで、ライトが落球。
サヨナラ成立!

10-9でのサヨナラ勝ち。
ベンチを飛び出して大はしゃぎ。
やっぱりうちのアダルトチームは頼りになります。

決勝は明日。
場所は引き続き県営大宮公園球場。
対戦相手は春日部東。
強敵だけど、良い勝負ができるはず。

明日こそは勝った状態でアダルトチームに繋ぎたい。
そうすれば、間違いなく勝てるはず。

余談だけど、県営大宮公園球場ではスコアボードにスピードガンが表示されていた。
速いと思えるピッチャーでも大体120キロ前後だったかな。

マスターズ甲子園 埼玉大会
http://www.saitama-masterskoshien.com/

10405527_740776172667520_7914564089884482575_n

2014年 マスターズ甲子園 埼玉大会準々決勝 勝利

2014年11月3日。
マスターズ甲子園の準々決勝、対与野農工戦。
岩槻川通り球場。

前の試合が乱打戦で試合開始が1時間ほど遅れた。
今回は30人以上のメンバーが集まった。
当然ながらのベンチスタート。

監督には出場するとしたら、キャッチャーだと言われていた。
私、キャッチャーではありませんがね(笑)

4回までに14点を取った。
その裏にキャッチャーで出場機会が巡ってきた。
3者凡退で終わったので、ボロが出なくて良かった。

5回以降の35歳以上のチームも4点を奪い、計18点を取った。
しかも完封勝利。
これで2試合連続完封。
なんと23イニング連続無失点中。
35歳以上の投手陣の層が厚い。
相手は人数が少なく投手のやりくりが大変そうだったけど、うちは投手が余っていたぐらいだった。

準決勝の相手は松山高校。
さすがに完封は難しいけど、接戦に持ち込んで勝てるようにしたい。
大勝続きだけど、2回戦、準々決勝は相手に恵まれていた部分が大きいので、油断はできない。

県営でやるのは現役時代の最後の大会以来だ。
あと2つ勝って、甲子園に行くぞ!

マスターズ甲子園 埼玉大会
http://www.saitama-masterskoshien.com/

10424307_587568561347042_6539881172182382539_n

2014年 マスターズ甲子園 埼玉大会2回戦勝利

2014年10月25日
2014年のマスターズ甲子園 埼玉大会2回戦。
対戦相手は熊谷商業。
場所は飯能市民球場。

北浦和から車で1時間半ぐらいかかった、遠い。
マスターズの1,2回戦は遠征というのはお決まりのようだ。
12時試合開始予定だったので、10時半に集合して準備を開始。
1回戦に引き続き、30人近いメンバーが集まった。
前の試合が長引いたこともあってアップは十分できた。

マスターズ甲子園の公式戦は去年から数えて4試合目の参戦。
今回が初スタメン、6番レフト。

1回戦は34歳以下のチームで戦う4回までは0-2だった。
今回はリードした状態で5回を迎えるというのが最低限の目標だった。

初回、先頭から長短打を浴びせ2点を先制し、尚もノーアウトでチャンスが打席が回ってきた。
マスターズ甲子園で初打席。
木製バットでも初打席。
初球からスイングするもタイミングが早すぎる。
結局追い込まれてからサードゴロ。
チームは初回に4点を先制。

猛攻は続き2回にも打席が回ってくる。
初球からスイングするものも平凡なセンターフライ。

4回にも打席が回ってきた。
4回まで3打席も回ることなんてかなり珍しい。
2打席凡退後にも変えずに使ってくれた監督に感謝。
3打席目にして漸く快音が!
レフトオーバーの3塁打。
セカンドベースを回った辺りから足が空回りしていた。
結構、ギリギリのタイミングで危なかった。
得点には至らなかったけど、1本ヒットが出て良かった。

4回まで出場したけど、守備機会はなかった。
4回終了時点で10-0でリード。
35歳以上のチームに最高の形でバトンタッチ。

熊谷商業は34歳以下の選手が1名だけで、5回以降もほぼ選手は変わらず。
うちの35歳以上のチームは恐らく県内でも最強クラスなので、ほぼ安泰。
10点差でも手を緩めることなく加点し、結局5回以降でも10点を追加。
8回裏には1死3塁のピンチがあったが、監督の指示は前進守備で1点も与えるつもりはなし。
ピンチを乗り切り、試合は20-0で見事な完封勝利。

 

次戦は11月3日(月)12時から岩槻川通球場で与野農工と試合です。
去年は3回戦で敗退しているので、気を緩めず戦っていきたい。

マスターズ甲子園 埼玉大会
http://www.saitama-masterskoshien.com/

10734229_585214534915778_2817784889016263778_n

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村      

ブログランキングに参加しています。
お役に立てたらクリックお願いします。
同じランキングに参加している他の方の記事が読めます。

2014年 マスターズ甲子園 埼玉大会1回戦勝利

2014年10月18日
2014年のマスターズ甲子園 埼玉大会が始まりました。
初戦の相手は昨年、準々決勝で敗れている川越高校。

9時から春日部牛島球場だったので、5時前に起きて7時半に集合した。
今日は28人のOBが集まった。
自分はベンチスタート。

今年からは金属バットの使用が禁止され、木製バットで試合をすることになった。
昨年の傾向からは4回までは投手戦が多かった。
今回もその通りだった。
2回裏に1点、3回裏に1点取られて、0-2で4回が終了。
自分は4回裏にレフトの守備にだけ着いた。
守備機会はなし。
昨年から数えて3試合目だけど、未だバッターボックスは回ってこない(笑)。

後半が荒れるのがマスターズ甲子園。
9回が終わるまで何が起こるかわからない。
凡フライを落とすことも決して珍しくない。

5回表にそんなエラーと4本のヒットで4点を取って逆転。
さすが、うちの35歳以上は頼りになります。

しかし5回裏に四球絡みで1点を返され、4-3。
このロースコアのまま9回へ。
去年も最終回に逆転されていたので、正直、嫌な雰囲気だった。

嫌な雰囲気を払しょくする最終回の攻撃が始まった。
4本のヒットと四球で4得点。
かなり際どいタイミングのプレーも多かったので、紙一重で無得点になっていた可能性もあった。
この4点は大きかった。
9回裏もランナーは出したけど、無得点で試合終了。

やはり勝因は後半戦の強さ。
今回は人数はそれほど多くなかったけど、ピッチャーの頭数が揃っていたことが大きかった。

ちょっとしたミスはいくつかあった。
自分がランナーコーチャーをしていた時に隠し玉でアウトにされた。
あれはランナーコーチャーとしては痛かった。
他にも牽制死、バント失敗などがあった。
次回への反省としたい。

今年から導入された木製バットは1試合で4本も折れた。
安全面を考慮しての木製バットの導入だが、部費がかかって仕方ないな。

次戦は10月26日(日)12時から飯能市民球場で熊谷商業と試合です。

マスターズ甲子園 埼玉大会
http://www.saitama-masterskoshien.com/

1006078_10204926901233754_4100286717813683404_n

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村      

ブログランキングに参加しています。
お役に立てたらクリックお願いします。
同じランキングに参加している他の方の記事が読めます。

マスターズ甲子園 2回戦も勝利!

今日はマスターズ甲子園の2回戦だった。
聖望学園グランドで12時試合開始予定。
家から車で1時間20分ぐらいかかった。
マスターズ甲子園で使われるグランドは西部や北部が多いな。

今日の対戦相手も前回のベスト4らしいので、強豪。
祝日の月曜日ということもあり、今日は前回よりも集まりが悪かった。
それでも30人弱はいたのかな。
今日は監督からキャッチャーとして出場する可能性があると言われていた。
ノックもキャッチャーに入った。

試合開始と共にブルペンで投球練習を受け始めた。
だから1,2回は試合をほとんど見ていなかった。

3回裏からキャッチャーとして出番が回ってきた。
硬式でキャッチャーで出場するのは初めてだった。
でも開き直っていたので、緊張はそんなになかった。
ピッチャーは2年上の先輩だった。
本職はピッチャーではないけれど、かなりの速球派で軟式のキャッチャーミットでは手が痛かった。
今でも人差し指が腫れている。
すべてピッチャーの先輩のおかげだけど、出場した2イニングスは6人で打ち取った。
打席は回ってこなかったので、これで出番は終了。
4回まで終わって5-1でリードしていた。

35歳以上のチームに4点のリードで繋げた。
マスターズ甲子園は後半がすべてだということを前回の試合で学んでいたので、安心できる点差でないことはわかっていた。
案の定と言うか、2点を追加して7-1になったが、5回裏に5点を返され、7-6になってしまった。
しかし、うちの35歳以上のチームは打撃力が凄まじい。
一挙9点を取って試合をほぼ決めた。

これも前回からの教訓で良いピッチャーを後ろに残していた。
必要以上の追加点を許すことなく19-9で勝利。
余裕があったので、監督やコーチも出場できた。

ケガをしてしまう人がいたのが残念だ。
しっかりアップとダウンをしてコンディションを整えることが大事になってくる。

次の試合は11月10日(日)だけど、行けそうにない。
ぜひ勝ってもらいたい。
DSC_0467

DSC06591

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。
お役に立てたらクリックお願いします。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 20代サラリーマンへ
にほんブログ村

 

マスターズ甲子園 1回戦を見事に突破

今日は別の試合が以前から入っていたので、マスターズ甲子園には行かない予定だった。
別の試合がグランド不良で中止になったので、急遽マスターズ甲子園に参加できた。

先週中止になったマスターズ甲子園1回戦が東松山の岩鼻公園で行われた。
自分たちの試合の前に行われていた試合が8回に大逆転があって、マスターズ甲子園の怖さを目の当たりにした。

自分はベンチスタートだった。
1回表、いきなり先頭打者ホームランを打たれた。
フェンスを悠遊超えていったので、度胆を抜かれた。
さすが優勝候補。

優勝候補に対して善戦し、3回までは0-1で試合が進む。
34歳以下が出場できる最終回である4回に漸く出番がやってきた。
4回表2死2塁でライトの守備につく。
現役時代からよくあった起用法。
結局、ボールは飛んでこなかった。
そして次の打席で代打を送られる。
これも現役時代によくあった起用法。
代打で出た人がタイムリーを打って逆転し、2-1で4回を終了。

5回からは35歳以上の人だけになって試合が大きく動き出す。
5回裏に打者一巡の猛攻で6点を奪ったが、6回表に5点を返される。
8-6のまま8回まで進む。
魔の8回がやってくる。
エラー絡みで3点を取られ、8-9と逆転される。
しかし、その裏にまた猛攻で5点を入れ、再逆転。
9回は三者凡退で切って13-9で見事に初戦突破。

マスターズ甲子園は35歳以上の戦いがカギになることを痛感した。
去年の準優勝チームに勝ったので、一気に優勝候補に躍り出たかな。

久し振りに必死で応援したし、得点に一喜一憂した。
たまには本気の野球も良いものです。

次は11月4日(月)。
もう少し出場機会を増やしたい。

1421036_544917492259522_388153026_o

DSC_0463

マスターズ甲子園の試合は雨天中止になりました

今日はマスターズ甲子園 埼玉大会の1回戦の予定だったけど、雨で中止になってしまった。
天気予報からすれば、当然だよね。

東松山の岩鼻運動公園で9時開始予定で7時半集合だったので、家を6時に出発。
7時前に中止の連絡が来た。
もう到着目前だったので、どんなグランドなのかせっかくなので見に行ってきた。
球場はなかなか良さそうだった。

今日は往復2時間のドライブと球場の下見で終わった。。。
試合は来週の土曜日に延期になるみたい。
来週こそは晴れるといいな。

マスターズ甲子園 埼玉大会
http://www.saitama-masterskoshien.com/

1383460_548341691911939_1214181005_n

1375795_548341718578603_278675152_n

マスターズ甲子園の練習

今年から母校でもマスターズ甲子園に出場することになった。
その練習が昨日、初めてあって参加してきた。

マスターズ甲子園は今年で8回目らしい。
各都道府県の代表が甲子園で他都道府県の代表と試合ができる。
ちょっと特殊なルールで試合をする。

1-4回までは34歳以下のメンバー、5-9回までは35歳以上のメンバーで試合をする。
(35歳以上のメンバーは1-4回に出場することも可能)
投手は30歳以上に限られる。
投手は2イニングまでしか投げられない。

昨日の練習は母校で現役の高校生のサポートを受けて練習した。
マスターズ甲子園は硬球を使うので、久し振りに硬球を投げた。
硬球を握ったのは10数年振りだったけど、いきなりしっかり投げられるわけがなかった。
もう少し慣れてからでないと、力を入れて投げられない。

練習はノックとバッティングが中心だった。
久し振りに外野ノックを受けたけど、硬球はノックでも伸びが違う。
うっかり前進すると頭を超えられることもある。
スローイングもまだ思いっきりできないし、慣れなくてはいけないことはいっぱいある。

バッティングはフリーバッティングと正面打ちと呼ばれるバッティングをした。
正面打ちとは3方囲まれた低めのネットの中から座った姿勢からピッチャーが投げたボールを打つ練習。
ティーバッティングに近いけど、正面からピッチャーが上から投げた球を打てる。
ティーバッティングと同じようなテンポで打てるので、良い練習になる。
これだけで50球ぐらい打てた。

フリーバッティングは現役の高校生がバッティングピッチャーをしてくれた。
硬球はやっぱり詰まると手がしびれる。
でも良い当たりが出ると伸びるし、気持ち良い。
正面打ちが有効だったのか、良い当たりの頻度が多かった。
フリーバッティングも30球以上打ったかな。
これだけ打ち込んだのは現役の時にもなかったかな。

最後にベースランニングをしたけど、足が重くて辛かった。
運動不足ではないはずだけど、しっかり練習するには身体がついていかなかったようだ。

試合までに練習はあと一回あるかないかだけど、身体作りはしておかないといけないな。

マスターズ甲子園 埼玉大会
http://www.saitama-masterskoshien.com/

1383319_537858336293608_836617124_n

DSC_0455