国営ひたち海浜公園でネモフィラを見てきた

2022年4月23日(土)

 

国営ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきた。
ネモフィラが見頃の時期で、前日にもテレビで特集されていた。

 

今回は実家で車で借りて、奥さんと自分の両親の4人で行ってきた。

 

ひたち海浜公園に行くのは、7年ぶり。
その時のブログ記事はこちら。
ひたち海浜公園にネモフィラを観に行った

 

8時半に南与野駅を出発し、外環の戸田東から高速道路を使った。
三郷から常磐道に接続するところでまず渋滞にはまった。
常磐道に入ってからもひどい渋滞が続いていた。

 

11時頃、千代田石岡ICの手前でノロノロ運転をしていたところ、横に停車していたドライバの方から右後輪がパンクしていると指摘を受けた。
実際にパンクしていた為、車を路肩に寄せて、保険会社経由でレッカーを依頼。
結局、レッカーで最寄りのオードバックスまで運んでもらって、タイヤ交換が終わったのが13時50分頃だった。
そのまま帰ることも考えたけど、再度、石岡から国営ひたち海浜公園へ向けて出発。

 

国営ひたち海浜公園の付近には15時ごろには着いた。
もう17時の閉園まで時間も少ないし、駐車場も空いてきているかと思って、南駐車場に駐車しようとした。
そもそもこの考えはかなり甘かった。15時を過ぎてもこれから駐車場に入る人で超渋滞していた。
結局、駐車場に入って、駐車できたのは16時10分頃で1時間強の時間を要した。
駐車料金は520円。
帰りに駐車場から出るときにも時間がかかるので、できる限り出口に近い(ゲート名がABCあたり)ところに駐車した方が良い。

 

券売機で入円券(700円)を買って、中央ゲートから入園したのはもう16時20分を過ぎていた。7年前に来た時の入園券は410円だったのに、かなり値上げされたな。
閉園時間は17時。
まだまだ券売機は行列ができていたので、17時直前でもお客さんはどんどん入園していた。

 

 

ネモフィラだけはしっかり見たいと思っていたので、すぐにみはらしの丘へ向かった。
みはらしの丘に行くだけでも10分ぐらいかかったかな。
途中、観覧車を通過し、広大な広場を通過し、みはらしの丘へ。

 

結構、近くまで辿り着かないとみはらしの丘は見えてこない。
やっとみはらしの丘が見えたとなったときは、急にネモフィラの青が目の前に広がって、テンションが上がる。
17時直前でもご覧の通り、人がものすごい多かった。

 

 

たくさん写真を取りながら、みはらしの丘に登って下りてくるだけで、すでに17時を過ぎていた。
久しぶりに自撮り棒が役に立った。
園内アナウンスでは17時半にはすべてのゲートが閉じられるという放送が流れていた。
本当はチューリップも見たかったところだけど、時間切れ。

 

 

17時半ギリギリにゲートを出て、帰ろうとする。
駐車場を出るのにも渋滞していて、約30分かかった。
車内から様子を見ていたけど、18時ぐらいまではまだまだ多くの人が園内に残っているようだった。

 

駐車場を出た後、高速道路に乗るまではスムーズだった。
高速道路では途中15キロ程度の渋滞が2か所あった。
守谷のサービスエリアでごはんを食べたあと、帰宅。
帰りの運転は奥さんがほとんどしてくれた。

 

国営ひたち海浜公園 公式サイト 駐車場までのご案内
https://hitachikaihin.jp/access/route-guide/

 

ひたち海浜公園駐車場【公式】ツイッター
#hitachiseasidepark

 

午後から行く場合、南駐車場や西駐車場も空きがあるように見えるけど、臨時駐車場に駐車した方が実際に駐車できるまでの時間は短く、園内で過ごす時間を長く使える。
南駐車場は駐車場に入る前にも時間が入るし、駐車場に入ってからも駐車できるまでに相当時間がかかるので、オススメではない。

 

駐車場に入るために並んでいると、ドコモの回線がほぼ繋がらなかった。
恐らく待っている人がみんなスマホを使おうとしているからだと思うけど、近隣で色々調べることは難しいこともあるけど、事前にある程度どの駐車場に向かうかは決めておいた方が良い。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です