2022年に力を入れたいこと (2022年12月31日時点での振り返り)

2022年に力を入れたいことをここに書いておきたいと思う。
2021年同様、2か月に1回進捗確認をしていきたい。
後から思いついたり、新たに生まれたものについては追加していきたい。

 

・800キロのランニング<達成>

2021年は800キロを目標としていたけど、途中でバセドウ病になって、走れない期間があって、550キロ止まりだった。
以前より1回に走れる距離がまだ短いけど、回数をこなして、年間800キロ走りたいと思う。
そうすれば、バセドウ病発症前と同等の走力が戻るかな。
またフルマラソンを3時間台で走りたい。

 

2022年2月末追記
2022年合計距離 136.19km
単純に6倍すると、817.14キロ。
ペースとしては順調。
ただ、夏場は距離が稼げなくなるので、もう少し貯金が欲しいところ。
バセドウ病発症前と同等の走力が戻ってきたと思う。

 

2022年4月末追記
2022年合計距離 271.40km
単純に3倍すると、814.20キロ。
年間800キロペースは維持できている。
夏場は休日に1回に走れる距離が短くなるので、平日の朝に少しずつ走っておく方法を採用し始めた。
休日に予定があったり、雨で走れなかったときにも有効だ。
夏場をそれで乗り切れれば、ケガなどなければ年間800キロはいけそうだ。

 

2022年6月末追記
2022年合計距離 423.39km
単純に2倍すると、846キロ。
暑くなってきて、1回に走る距離を15キロから12キロに減らした。
真夏の間はもう少し減らすかもしれない。
減らした分は平日の仕事前に5キロ程度走ることでカバーできている。
年間800キロは到達できそうだ。

 

2022年8月末追記
2022年合計距離 553.17km
単純に1.5倍すると、829.755キロ。
まだ暑い時期は続くけど、一番暑い時期は乗り切れた。
ペースも順調。
週末に12キロ走れなかったことは何度かあったけど、平日の仕事前に5キロ走る回数が多かったので、夏場にペースダウンせずに走ることができた。
もうしばらくは平日の仕事前に5キロ走ることは続けたい。

 

2022年10月末追記
2022年合計距離 667.44km
このペースで行くと、ちょうど800キロというペース。
油断すると、到達できない可能性もある。
ケガには気を付けていきたい。

 

2022年12月末追記
2022年合計距離 850.93km
最終的には目標だった800キロを50キロ上回って、850キロ達成。
一週間前に800キロ達成し、その後、一週間で更に50キロ走った。
夏場の暑い時期は距離を短くして、替わりに平日の仕事前に5キロ走ったりして、年間を通してうまく走り続けられた。

 

 

・体重を65キロまで減らす<未達>

2021年と同じ目標。
2021年は71キロから66キロまで減ったけど、65キロをオーバーした状態で大晦日を迎えた。
バセドウ病で一時期、63キロまで減ったこともあったけど、敢えなくリバウンド。
2022年は大晦日の時点で65キロを割っている状態でいたい。

 

2022年2月末追記
2月28日の朝の体重は68.2キロ。
減らすどころか、2キロ増えている。
夕食を減らすことを決意。
奥さんの協力が必要なので、奥さんにもその旨を宣言。

 

2022年4月末追記
4月28日の朝の体重は66.7キロ。
2月の計測時点と比べると、1.5キロ減っている。
ただ、増えたり減ったりを繰り返していて、なかなか65キロに近づいていかない現状。
継続して夕食は少なめにしていきたい。

 

2022年6月末追記
6月30日の朝の体重は67.5キロ。
4月末からまた微増。
家でウェイトトレーニングをする回数は増えて、筋肉も増えたように思う。
ただ、体重は減らない。
摂取カロリーもあすけんの記録からすると、オーバーはしていなかった。
もっと減らさないと体重は減らないか。

 

2022年8月末追記
8月31日の朝の体重は67.2キロ。
6月末からはほぼ横ばい。
奥さんの実家に帰省して太って帰ってきて、やや戻した。
たまに飲みに行って、飲み過ぎて体重が増えてまた戻すというのを繰り返している気がする。

 

2022年10月末追記
10月31日の朝の体重は68.2キロ。
ついに増加傾向が現れてきた。
何をやっているんだか。
奥さんにつられて、デザートを食べたりし過ぎているかな。
年末に向けて、本気出していこう。

 

2022年12月末追記
12月31日の朝の体重は67.7キロ。
全然おしくもなく、達成ならず。
自分とは関係ないが、奥さんがダイエットを本格的に開始した。
自分も負けないようにやるしかない。
体重を絞るのもそうだが、来年は肩のケガが治ったら、身体を鍛えなおしたい。

 

 

・FXや株、投資信託の運用で年間45万円の利益を出す<達成>

2018年は年間約10万円の利益だった。
2019年は20万円を目標とし、30万円を達成した。
2020年は30万円を目標として、ギリギリ30万円を達成。
2021年は35万円を目標として、41万円を達成。
2022年は45万円を目標とする。

 

2022年2月末追記
FX +58,941円
投資信託分配金 +507円
株配当金 1,826円
株売買差益 +0円
合計 +61,274円
FXは順調に滑り出した。
株の売買はコロナの影響もあって、含み損の銘柄が多い。
コロナが収まってからどれだけ回復してくれるかにかかっている。

 

2022年4月末追記
FX +68,480円
投資信託分配金 +1,793円
株配当金 6,143円
株売買差益 +60,787円
合計 +137,203円
株売買差益が伸びた。
特にオリックス株で4万以上利益が出たのが大きかった。
その他の含み損をかかえた銘柄もだいぶマシになってきた。
年間45万円も現実的な数値になってきた。
3月末からSTEPNを始めた。
初期投資が14万2千円だったけど、5月上旬には初期投資が回収できる見込み。
まだしばらくは稼げると思うので、STEPNの収入を入れたら、早々に年間45万円を達成できるかもしれない。

 

2022年6月末追記
FX +89,262円
投資信託分配金 +1,793円
株配当金(国内) +25,901円
株配当金(米国) +29.75$
株売買差益 +96,885円
合計 +217,857円

年間45万円には少し足りないペース。
FXで6万円の含み損を抱えてしまっている。しばらくは放置予定。ショートで小銭稼ぎは継続。
株売買差益は2銘柄売却し、3万円強の利確。
6月に多くの銘柄の配当が出たので、配当金は2万円強伸びた。
STEPNが急に稼げなくなってしまったので、初期投資の回収もままならず。年内回収ぐらいを目指して、地道に進むしかない。
ビットコインも買ってみたところ、劇的に下がって、放置中。

 

2022年8月末追記
FX +129,364円
投資信託分配金 +2,299円
株配当金(国内) +25,901円
株配当金(米国) +35.34$
株売買差益 +165,181円
合計 +327,551円

年間49万円のペース。
ただ、FXでドルの売りポジションで数十万円の含み損を抱えてしまっている。
売りでポジションは持たないというポリシーを破った上に損切りせずに複数ポジションを取ってしまった。
ロスカットされないように塩漬け中。
STEPNは1日100円でもいいから、地道に歩いている。もう劇的によくなることはないと思うけど、これ以上悪くならなければ、まだいいかな。

 

2022年10月末追記
FX +129,364円
投資信託分配金 +2,299円
株配当金(国内) +29,694円
株配当金(米国) +46.08$
株売買差益 +184,386円
合計 +352,562円

年間42万円のペース。
FXの含み損は65万円程に膨れ上がった。他の投資での年間利益も吹き飛ぶレベル。
スワップだけでも5万円ぐらいのマイナスになっている。
こういう大失敗は今後に活かさないといけないな。

 

2022年12月末追記
FX +155,950円
投資信託分配金 +2,299円
株配当金(国内) +49,319円
株配当金(米国) +57.39$
株売買差益 +286,943円
合計 +494,511円

1$131円で計算。
年間49万円で目標達成。
FXの一時期の含み損はかなり減ってきた。10万円程度かな。助かった。危なかった。
今年は所要している株の銘柄が増えて、配当も増えてきた。
売買差益も30万近くになったのが、大きかった。
仮想通貨は引き続き沈みっぱなしだが、いつか上がることを祈って放置。

 

 

・年間36冊の読書<達成>

audiobookを取り入れて、読書のペースが格段に上がった。
月3冊は読書をする。
ジャンルは問わない。

 

2022年2月末追記
1,2月で13冊読了。
年間78冊ペース。
散歩中にaudiobookを使っているおかげ。文字で読んだ本はここまで0冊だけど、そこは問題なし。



2022年6月末追記
5,6月で15冊読了。
6月末までで39冊。

年間78冊ペース。
散歩中にaudiobookを使っているおかげ。文字で読んだ本はここまで0冊だけど、そこは問題なし。

 

2022年8月末追記
7,8月で20冊読了。
8月末までで59冊。

年間78冊ペース。
散歩中にaudiobookを使っているおかげ。文字で読んだ本はここまで1冊だけど、そこは問題なし。

 

2022年10月末追記
9,10月で19冊読了。
10月末までで78冊。

年間93冊ペース。
散歩中のaudiobookを続けるのみ。

 

2022年12月末追記
11,12月で17冊読了。
12月末までで96冊。

年間100冊に迫る勢いだったが、100冊には4冊届かず。
途中からaudiobookを1.5倍速で聞くようになった。
倍速で聞くことで脳が活性化されるようなので、時間の効率化以上に意味があるようだ。
慣れてきたので、2倍速にもチャレンジしていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・以下の3つの資格を取得する<達成>

 

DP-900: Microsoft Azure のデータの基礎
DP-203: Microsoft Azure でのデータ エンジニアリング
インフォマティカ:クラウド(iPaaS)認定 (追加)

脱インフラエンジニアの為には必要な資格なので、早々に取得したい。

 

2022年2月末追記
DP-900: Microsoft Azure のデータの基礎は取得済み。

http://tricra.site/kinomukumamani/archives/dp-900.html

DP-203: Microsoft Azure でのデータ エンジニアリングは4月末までには取得した。

 

2022年4月末追記
DP-203: Microsoft Azure でのデータ エンジニアリングはそんなすぐに取得できるほど、甘くはなかった。現在、勉強中。
インフォマティカ:クラウド(iPaaS)認定についても取得を目指すことにした。並行して勉強中。

 

2022年6月末追記
DP-203: Microsoft Azure でのデータ エンジニアリングの勉強中。
そんなに甘くはない資格だったけど、明らかに勉強時間が足りていない。
勉強時間の捻出を確実にしていく必要がある。

 

2022年8月末追記
DP-203: Microsoft Azure でのデータ エンジニアリングの勉強中。
勉強は進んでいるが、まだ試験を受けていない。
やっと9月21日に試験を受けることにした。受かるかどうかは微妙だけど、まずは1度受けてみる。

 

2022年10月末追記
DP-203: Microsoft Azure でのデータ エンジニアリングは合格できた。
https://tricra.site/kinomukumamani/archives/dp-203.html

インフォマティカ:クラウド(iPaaS)認定については業務上、必要なくなったようだ。
一旦、今年の資格試験は終了。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です