ライフログ 2018年5月26日 – 2018年6月2日

2018年5月26日(土)

午後から四ッ谷公園で草野球の練習試合。
公式戦ではなく、練習試合は久し振り。
5番センターで試合開始。
いつもほぼ一人のピッチャーしか投げないけど、今日は練習試合ということもあって4人で継投。
自分は二番手で1回だけ久し振りの登板。
ものすごいコントロールを意識して投げた。
それでもコントロールは良くなかったけど、何とか1回を無失点。

バッティングは四球、内野フライ、サードエラー。
ファールは2回良い当たりがあったけど、ファールはファール。
変化球を泳いだり、ひっかけたりするミスショットが多かった。

試合は先制されたけど、逆転して何とか勝利。
最近、負けてばっかりだったから久し振りの勝利。

帰ってからは19時ぐらいから寝てしまった。

<今日の読書>
短期間で社員が育つ「行動の教科書」P190-205
できなかった行動ができるようになったら、成長のグラフをつけていく。
グラフは自分の成長を実感できるものであることが必須。
他社と比較したり、できなかったことを反省するためのものではない。
そこで、右肩上がりのグラフになるようにする。
望ましい行動が取れたら、それが蓄積される形式にする。

従業員の望ましい行動を増やすフィードバックで、最も効果的かつ簡単なのが褒めること。
人間は社会的生き物であり、周囲からの承認が行動の大きな動機付けとなる。
行動に着目し、○○ができたことが素晴らしいと、具体的な行動を褒める。

 

<メルマガ>
2018年5月21日 行動科学の視点 第515号
平成30年5月21日 平成進化論 5364号 知的好奇心が満たされているだけでいいんですかね…
平成30年5月22日 平成進化論 5365号 他者とコミュニケーションできない人は自分とも対話できない

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ブラックペアン #5
・モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― #6
・正義のセ #6
・未解決の女 警視庁文書捜査官 #6

 

 

2018年5月27日(日)

夕方から14キロのランニング。

<今日のトレーニング>
・ランニング14キロ

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・コンフィデンスマンJP #6
・家政夫のミタゾノ #6
・あなたには帰る家がある #6
・崖っぷちホテル! #7
・鉄腕ダッシュ 2018年5月20日

 

 

2018年5月28日(月)

定時退社日だったけど、1時間残業して帰宅。

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー70回
・スクワット120回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・西郷どん #20

 

 

2018年5月29日(火)

夜間作業なので、1時間遅れて出社。
24時過ぎに帰宅。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ブラックペアン #6

<メルマガ>
平成30年5月23日 平成進化論 5366号 「一を聞いて十を知る」自信のある方だけお聴き下さい
平成30年5月24日 平成進化論 5367号 最高の質問者は、最高の価値を回答者にもたらす

 

 

2018年5月30日(水)

午前休を取得。
日暮里のQBハウスで散髪。
定時退社。

<今日のトレーニング>
・メディシンボールグリップ80回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・シグナル 長期未解決事件捜査班 #8

 

 

2018年5月31日(木)

夜間作業なので、1時間遅れて出社。
24時過ぎに帰宅。

<メルマガ>
平成30年5月25日 平成進化論 5368号 「最高の状態」と「いつもの状態」の差異を体感すべし

 

 

2018年6月1日(金)

定時退社。
会社の後輩と先輩と秋葉原で飲み会。
その後、先輩の家で宅飲み。
24時過ぎに帰宅。

<メルマガ>
平成30年5月26日 平成進化論 5369号 「物語の持つ力」に無自覚な人は自分も他人も動かせない
平成30年5月27日 平成進化論 5370号 『大地(パール・バック)』という物語が私(鮒谷)に及ぼした長期的影響
2018年5月21日 行動科学の視点 第516号

 

 

2018年6月2日(土)

誕生日で34歳になりました。
昼から立川の昭和記念公園でやっているまんパクに行ってきた。
食べ過ぎた。

 

https://tricra.site/kinomukumamani/archives/manpaku-2018.html

 

帰りに立川駅の駅ビルで買い物をして帰った。

<今日の読書>
短期間で社員が育つ「行動の教科書」P206-224

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― #7
・正義のセ #8
・鉄腕ダッシュ 2018年5月27日
・未解決の女 警視庁文書捜査官 #7
・あなたには帰る家がある #7
・ヘッドハンター #7

ライフログ 2018年5月17日 – 2018年5月25日

2018年5月17日(木)

22時半過ぎに帰宅。

<今日のトレーニング>
・スクワット120回

<今日の読書>
短期間で社員が育つ「行動の教科書」P182-189

<メルマガ>
平成30年5月16日 平成進化論 5359号 「仕事の速度」よりも「着手の早さ」のほうがはるかに大事
仕事の速さを誇るよりも、着手の早さを誇るべし。
アウトプットの総量は、案外、「速く仕事をこなせるか否か」よりも「早く着手できるかどうか」に依存するところのほうが大きいからである。

 

 

2018年5月18日(金)

2時間休を取得。
職場のメンバーでの野球。
久し振りの練習試合を落合中央公園でやってきた。
時間ぎりぎりでメンバーも揃い、何とか試合開始。
4番キャッチャーでスタート。
あんまり練習をしているメンバーではない集まりなので、初回の守備からミスと四球で4失点。
それでもその裏の攻撃で3点を返し、まだまだこれからと思った。
ただその後も、猛攻撃にあい、毎回4,5点を取られ、攻撃は沈黙。
結局、大敗に終わる。
まずは久し振りにこのチームで試合ができたことが良かった。
みんなもっと練習が必要だと感じたようだ。
自分の打席は死球とレフト前ヒット。
最近、振れているなぁ。
その後、馬場のねぎしで牛たんを食べて帰宅。

<メルマガ>
平成30年5月17日 平成進化論 5360号 学びの質は、質問する力に規定される

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ブラックペアン #4
・海月姫 #5
・モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― #5

 

 

2018年5月19日(土)

今日は小学校の頃からの友達の結婚式に出席。
場所は人形町の濱田家。
料亭での結婚式に参加するのは初めてだった。
和風の結婚式だった。
料理もおいしかった。

二次会はなかったけど、近くの居酒屋に飲みに行った。
遅くまで飲んだ後、上野の麺処 花田でラーメンまで食べてしまった。
かなり楽しかったから、まあいいか。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・正義のセ #5

 

 

2018年5月20日(日)

休日出勤。
12時過ぎまで働いて帰宅。
夕方から14キロのランニング。
先週は日曜日に雨が降ってしまって、2週間ぶりだった。
涼しくて走りやすかった。

<今日のトレーニング>
・ランニング14キロ

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・警視庁・捜査一課長 #6
・未解決の女 警視庁文書捜査官 #5
・Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 #6

 

 

2018年5月21日(月)

定時退社。
またテレビを観ながら22時頃に寝てしまった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・崖っぷちホテル! #6

 

 

2018年5月22日(火)

23時頃に帰宅。

<今日のトレーニング>
・スクワット120回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・西郷どん #19

 

 

2018年5月23日(水)

定時退社。
職場の人たちとの飲み会。
2次会まで行って帰宅。
今日は比較的控えめに飲むことができたかな。

 

 

2018年5月24日(木)

23時頃に帰宅。

<今日のトレーニング>
・スクワット120回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・シグナル 長期未解決事件捜査班 #6
・ヘッドハンター #6

<メルマガ>
平成30年5月18日 平成進化論 5361号 雑な質問には、雑な回答しか返ってこないもの(当たり前)
平成30年5月19日 平成進化論 5362号 「30分での課題特定」と「3000分の試行錯誤」どちらを優先すべきだろう
平成30年5月20日 平成進化論 5363号 鮒谷が地味で耳目も集められそうにない「年間プログラム」を開催している理由とは

 

 

2018年5月25日(金)

定時退社。
彼女と三河島のドヤジで焼肉を食べてきた。

 

新三河島駅 ドヤジで焼肉

 

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー70回
・スクワット120回
・メディシンボールグリップ80回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・特捜9 #6,7
・警視庁・捜査一課長 #7

<今日の投資信託>
三井住友・げんきシニアライフの分配金が出た。
23,565口で1349円。

ライフログ 2018年5月7日 – 2018年5月16日

2018年5月7日(月)

定時退社。
彼女とドラマを観て、眠くなったので、ゴロゴロいたら22時過ぎに寝てしまった。

<メルマガ>
平成30年5月6日 平成進化論 5349号 現象は奇跡でも、実態は必然
2018年5月7日 行動科学の視点 第513号

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・警視庁・捜査一課長 #4
・あなたには帰る家がある #4
・正義のセ #4

 

 

2018年5月8日(火)

23時頃に帰宅。

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー70回
・スクワット120回
・メディシンボールグリップ80回

<メルマガ>
平成30年5月7日 平成進化論 5350号 「先送り癖」が治りにくい理由をサルでも分かるように詳述する

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ヘッドハンター #4

 

 

2018年5月9日(水)

定時退社。

<今日のトレーニング>
・メディシンボールグリップ80回

<メルマガ>
平成30年5月8日 平成進化論 5351号 「人生のラスボス」を攻略するための呪文を伝授します

2018年5月10日(木)

22時頃に帰宅。

<今日のトレーニング>
・握力60回
・スクワット120回

<メルマガ>
平成30年5月9日 平成進化論 5352号 人間関係の「ほつれ」や「破綻」は思わぬところから
平成30年5月10日 平成進化論 5353号 「戦いすんで日が暮れて」ゆったりしている場合じゃない

<今日の試験勉強>
iCertLogic 70-465問題集 8問

 

 

2018年5月11日(金)

定時退社。
新入社員の歓迎会。
2次会まで行って帰宅。

<今日の試験勉強>
iCertLogic 70-465問題集 11問

 

 

2018年5月12日(土)

午後から東綾瀬公園で草野球の試合。
今日は5番センター。
1打席目はレフト前へのポテンヒット。守備位置が深かったので、ラッキー。
2打席目はレフト前にタイムリーヒット。我ながら良い当たりだった。
3打席目は死球。避けようと思えば避けられたけど、敢えて避けず。
4打席目はサード強襲ヒット。うまいサードだったら、普通にアウトだったな。
ラッキーな部分もあったけど、結果だけ見ると、3安打。

守備では今日も頭を越される打球が2つあった。
やっぱりM球に変わって飛距離が確実に伸びている。
最初から深めに守っているのに、その上を越されている。
深めに守るとポテンヒットは増える、仕方ない。

試合は終盤に大量失点し、大差で負けてしまった。

野球終了後は海外赴任から帰任した先輩が久し振りに来たので、飲み会。
懐かしい話ができた。
2次会まで行ってしまい、24時過ぎに帰宅。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・警視庁・捜査一課長 #5
・あなたには帰る家がある #5

 

 

2018年5月13日(日)

天気が悪かったので、ランニングはできなかった。
家でドラマをたくさん観た。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― #3,4
・ブラックペアン #3
・特捜9 #4,5
・未解決の女 警視庁文書捜査官 #3,4
・鉄腕ダッシュ 2018年5月13日
・コンフィデンスマンJP #5

 

 

2018年5月14日(月)

定時退社。
楽天のお買い物マラソン期間でなくなりそうだった、明治 ザバス ウェイトダウンのプロテインを購入。
楽天の株主優待でもらった200円のクーポンを使用。
1回の買い物で1枚しか使えないようだ、不便。

ふるさと納税で山形県酒田市に寄付。
つや姫15キロをもらう。

 

【ふるさと納税】平成29年産つや姫15kg(5kg入れ×3袋) (山形県 酒田市) 3回目

 

<今日のトレーニング>
・スクワット120回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・崖っぷちホテル! #5
・Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 #5

 

 

2018年5月15日(火)

22時半頃に帰宅。

<今日のトレーニング>
・メディシンボールグリップ80回
・スクワット120回

<メルマガ>
平成30年5月11日 平成進化論 5354号 最高の人生=人生そのものをエコシステム化する
平成30年5月12日 平成進化論 5355号 「お客さまの財布の中身」を勝手に斟酌すべからず
平成30年5月13日 平成進化論 5356号 人生、ビジネスに効く最高の習慣、それは●●習慣

 

 

2018年5月16日(水)

定時退社。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・西郷どん #18
・シグナル 長期未解決事件捜査班 #5
・ヘッドハンター #5
・家政夫のミタゾノ #3,4

<メルマガ>
2018年5月14日 行動科学の視点 第514号
平成30年5月14日 平成進化論 5357号 鮒谷が人を判断するときに注目している点
平成30年5月15日 平成進化論 5358号 自分仕様の精神安定化装置を持つ

ライフログ 2018年5月2日 – 2018年5月6日

2018年5月2日(水)

定時退社。
彼女がGWで実家に帰省してしまったので、GW後半は引きこもりになりそうだ。
ゴロゴロしていたら、そのまま寝てしまった。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・コンフィデンスマンJP #4

<株取引>
イオンの株主優待であるオーナーズカードを提示した時の買い物のキャッシュバック。
ピーコックのサービスカウンターで438円をキャッシュバックしてもらってきた。

 

 

2018年5月3日(木)

GW後半初日。
特にやることもなく、家に引きこもっていた。
本を読んだり、テレビを観たり、勉強をしたりとのんびり過ごせた。

夕方からは14キロのランニング。
隅田川のテラスにはカニがいっぱいいた。
例年よりも早めの大量発生だった。

<今日のトレーニング>
・メディシンボールグリップ80回
・腹筋ローラー70回
・ランニング14キロ
・握力60回

<今日の英語学習>
・TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ P146-151

<今日の読書>
・SQL Server 2016の教科書 P318-343
・短期間で社員が育つ「行動の教科書」P71-97
あなたの会社の8割の人たちは、一連の仕事をスタートからゴールまでまとめて理解できてはいません。
行動の教科書を作成する時に大事なのは、仕事の流れを美しく表現することではありません。
活用する側の成長段階に合わせて、必要最低限の要素から教えていきましょう。

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2018年3月12日
・世界!ニッポン行きたい人応援団 2018年3月26日

 

 

2018年5月4日(金)

GW後半2日目。
午前中はゆいの森あらかわで本を読んだり、勉強したりしていた。
開館が10時で10時10分ぐらいには行ったはずなのに、すでにかなり席が埋まっていた。
よく見たら開館時間は9時半だった。
家にいるよりは集中できるから、結構気に入っている。

日暮里図書館とゆいの森あらかわに行ってみた

夜は高校の野球部の友達と浦和で飲み会。
焼肉と沖縄料理のお店をはしご。
なんと1年半ぶりだったようだ。

友達の1人が一軒家を買ったそうだ。
さらに2人目の子供が産まれるそうだ。

<今日の読書>
・SQL Server 2016の教科書 P344-375
・短期間で社員が育つ「行動の教科書」P98-137
行動の裏にある、目に見えない思考プロセスについて知るにはインタビューが基本になる。
できる人の思考プロセス5つのフレームワーク。
1.最終ゴールとそこに至る複数の小さなゴールの想定
2.小さなゴールに至る日々の行動を聞き取る
3.行動の意図を読み解く
4.意図を実現するために無意識に行っていることと考えていることを想定
5.再現性の検証(できる人個人の背景に依存しているものは除外する)
ハイパフォーマーがある望ましい行動をとっているとき、その前後にどういう思考がなされたか、5つのフレームワークを使って調べる。

ハイパフォーマーは必ずやっているのに、そうではない人たちに抜けている行動こそ、業績に直結している可能性があります。
業績に直結する行動を、行動科学マネジメントではピンポインと行動と呼びます。
ピンポイント行動を厳選して伝えていくのが効率的です。

スローガン言葉を行動の言葉に変える。
例えば、菓子販売の職場なら、「お客様の立場になって試食販売をする」という書き方ではなく、「お客様は試食中にじっと見られると落ち着かない気持ちになり、購入につながりにくい。試食中はお客様の口元から5-10センチぐらい目をそらす。」などと誰もが同じことができる行動の言葉で書きましょう。
行動の言葉で説明するときは難しい言葉は避けて、小学5年生に通じるような言葉で説明する。

 

 

<メルマガ>
平成30年4月28日 平成進化論 5341号 「コミュ障」とは「前提・背景・文脈」に思いを致さない人
平成30年4月28日 平成進化論 5341号 鮒谷が「恥ずかしい写真」をことさらにお見せする理由とは

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・ブラックペアン #2

 

 

2018年5月5日(土)

昨日のお酒は残っていなかったけど、なんだかダラダラ過ごしてしまった。
遅い昼ごはんに日暮里の羽鳥にしょうがラーメンを食べに行ってきた。

日暮里めん処 羽鳥でしょうがラーメンを食べてきた

 

<今日のトレーニング>
・腹筋ローラー70回
・スクワット120回

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・明日の君がもっと好き #4,5,6,7

 

 

2018年5月6日(日)

10時からゆいの森あらかわで読書や勉強。
14時頃に帰宅し、遅めの昼ごはんを食べてダラーっとして昼寝。
19時から14キロのランニング。
GWも終了、また明日からお仕事頑張ろう。

70-465の試験勉強の教材としてiCertLogicの問題集を買った。
知らない会社だったので、不安もあったけど、問題集自体はそんなに悪くなさそうだ。

<今日の読書>
・SQL Server 2016の教科書 P376-399
・短期間で社員が育つ「行動の教科書」P138-181
従業員のいい行動がすっかり習慣となり、それによっていい結果がもたらされるまでには行動変容が必要になります。
行動変容理論の行動変容ステージモデルでは人が行動を変える場合、次の5つのステージを通過すると考えています。
1.無関心期=6か月以内に行動を変えようと思っていない
2.関心期=6か月以内に行動を変えようと思っている
3.準備期=1か月以内に行動を変えようと思っている
4.実行期=行動を変えて6か月未満である
5.維持期=行動を変えて6か月以上である
実行期から維持期に移行していければ、かなりの確率でそれを習慣化できます。

人に望ましい行動を繰り返してもらう仕組みに着いて、行動科学マネジメントでは「ABCモデル」という概念で説明しています。
A(Antecedent)=先行条件
B(Behavior)=行動
C(Consequence)=結果
私たちが人間が最初に何かの起こすのは「A(先行条件)」によります。
これは誘発刺激と言い換えることができます。
白髪が気になったから髪を染めたなど。

<今日のトレーニング>
・ランニング14キロ

<メルマガ>
平成30年4月30日 平成進化論 5343号 躾(しつけ)が必要なのは子どもだけではない
平成30年5月1日 平成進化論 5344号 必読!菊池寛の『形』という掌編小説
平成30年5月2日 平成進化論 5345号 早くもGWが「後悔に終わりそう」な予感を持つ方は…
平成30年5月3日 平成進化論 5346号 鮒谷の考える「仕事ができる、筋の良い実践者」とは
平成30年5月4日 平成進化論 5347号 人生に「相転移」がもたらされるまでのプロセスとは
平成30年5月5日 平成進化論 5348号 「世界観にバグのある人」は何をやらせてもダメ
2018年5月1日 行動科学の視点 第512号

<今日の録画したテレビ鑑賞>
・西郷どん #17
・海月姫 #1,2,3,4