2021年10月5日(火)
Windows 11が正式リリースされたので、早速、Windows 10からWindows 11にアップグレードしてみた。
まだWindows Updateから配信されていないので、以下からダウンロードして、適用。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
自分のPCのスペックはこちら。
TPM 2.0はデフォルト有効化されていた。
インストールが始まってから20分強でアップグレードは完了した。
タスクバーが中央に寄っているのが、やや違和感。
Windows 11になっているか、確認の為にPowershellでsysteminfoを実行したら、日本語の表示がバグっていた。
cmdに切り替えて試してみたら、日本語の表示も問題なかった。
Powershellだけ日本語表示がおかしいみたいだ。
今のところ、他には特に問題は無いようだ。